居心地屋やまぢ 女将のブログ

2009/01/15(木)18:01

裸まいり

宮崎(43)

image 裸まいりは、青島神社の恒例行事です。 神話の海幸彦・山幸彦の話で、山幸彦が海の神宮から帰った時、村の人々が衣類をまとう暇もなく 裸の姿でお出迎えしたという故事から起こったものといわれているそうです。 今は、毎年成人の日に、約300人の人が海水に入って禊ぎをします。 男はふんどし姿、女はじゅばん姿です。 年々、参加者が増えているって、テレビで言っていました。。。 なんと、今年は過去最多の368人!! こんなニュースがあったので、リンクしておきます。 JanJanニュース 宮崎・青島神社で新春の禊、裸まいり                      大谷憲史2009/01/14 昨年は見るだけだった宮崎市の青島神社で行われる「裸まいり」を、今年は体験取材した。 褌はどこで買えばいいのかなど、参加者ならではの新発見も経て12日に本番を迎える。 当日は寒く、最初はどうなることかと思ったが、意外に楽しかった。自分自身と向き合うために、 これからも続けたいと思う。 ニュースの全文はこちら(動画もあります) この動画、私のパソコンからは見られませんでしたが、Youtubuにありました。 http://jp.youtube.com/watch?v=aNhqbaWIF24 真冬の海に走って向かっていく姿。 仕上げにバケツの水をかぶる姿。 お百度参りの十回分のご利益があるんだって・・・ いいの、私クリスチャンだから。 寒いのに・・・私の友人も何人か、家族で毎年行っています。 これって、癖になるようですね・・・ でも私は絶対いやだ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る