7777681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

thunderbolt!

thunderbolt!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.12
XML
テーマ:私のPC生活(7411)
カテゴリ:家電
マウスクリックすると、黄色いボヤが出るようになりました。
どうやらショートカットキーを間違えて打ったらしい。

これが何の何という名前の機能なのか分からず、消すのに苦労しました。
苦肉の策で、「クリックしたら黄色い丸が出る」とgoogle検索したら、PowerToysのマウス蛍光ペン機能であるということがわかりました。
毎度のことながら、googleのエスパー度が高くて痺れる。

消し方
PowerToys → マウスユーティリティ → マウス蛍光ペンの有効化 をオフにする。

ちなみに発動のショートカットキーはshift+windows+Hなので、間違えて打たないように。

240112.jpg


この機能、一体なにに使うんだろう?

マウスポインタに常時付いて回るなら、目の悪い人のサポートに有効かなと思いますけど、クリックしたときだけ付いて、数秒でフェードアウトしてしまいます。
どうやらこれは、操作説明ビデオとかで、クリックしたことを明示的に示すのに便利らしいです。
なら、可愛らしく「クリック!」って文字が出たほうが面白いかも。


不要な機能だとは思わないですけど(それ用のフリーソフトもあるぐらいですし)、shift+田+Hを打ったときに「マウス蛍光ペンを有効化します by PowerToys」と一瞬表示されても良いような気はする。




【送料無料】蛍光ペン ラインマーカー 18色セット 水性 パステルカラー ツイン 速乾 カラーペン 暗記用 教科書/カレンダー/手帳にマーキング アンダーライン 色塗り イラスト 子供 学生 学校 オフィス 家庭



ではごきげんよう。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.18 00:04:57
コメント(1) | コメントを書く


コメント新着

quanta511@ Re[1]:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) ロイニッサニーさんへ お役に立てたようで…
ロイニッサニー@ Re:windows10 起動が遅いのが解消された!(06/28) PCの起動が遅くて困っていたところこちら…
aki@ Re:マウス蛍光ペンのon/off(01/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

お気に入りブログ

りきりき元気です! りきとママ922さん

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.