115193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2007/02/22
XML
カテゴリ:Kosodate
久しぶりに次女4歳のことを書いてみようと思います。

最近ようやく、活き活きと行動に表現できるようになってきました!

そうはいっても、もともと自分で身体を動かして経験するタイプではなく、
雰囲気を見て経験したつもり、という性格です。
言葉で自分の気持ちを伝えたり、まずはやってみるということは苦手。

でもね、幼稚園の面談で先生がおっしゃるには、
遊びの方向転換を促すリーダーなんですって。

よく言えばリーダーなんだけれど、
みんなが自分に従う優越感にひたりたいだけとも…。

そして、きちんとしていたい性格もあり、
規律正しくやっていない友達を注意するのも次女のお役目だとか。


そんな彼女のスイミングの話。

もともと水は嫌いです。
初心者コースに1年2ヶ月もいた彼女ですが、
ようやく次のコースにあがることができました。

顔を水につけるのも嫌だし、頭までもぐるのも嫌なので、
頭から飛び込むコースとなってはどうなることかと心配でした。

でもね、最初泣いてはいたものの、
先生が上手く扱ってくれて、嬉しそうな顔をしてプールから出てきました。
飛び込む姿を見ていても、恐くて足から飛び込むこともなく、
また不安で身体が縮み、足を曲げたまま飛び込むこともなく、
思いのほかちゃんと飛び込みをやっているのよ~!!!!

身体の動きを見ると、その子の性格や精神状態ってなんとなく分かるでしょ。
それを考えると、すごい進歩です!!!!!


それからね、今日はプレーパークに連れて行ったのですが、
今まで私と一緒でなければ遊びもしない、つまらないからすぐ帰る、
そんな彼女の行動パターンではなく、
一人で大きな木のブランコに乗れたと、とっても嬉しそうに活き活きと遊んでいました。


ようやく、自分で生きて楽しむって感じをつかんできたようです。

そう、未知の乗り物の動かし方をしり、
コントロールして楽しく乗り回すようになった、
そんな状態かしらね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/22 09:46:42 PM
コメント(0) | コメントを書く
[Kosodate] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.