115163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Happy Spiritual Life

Happy Spiritual Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆ tiara ☆

☆ tiara ☆

2008/06/12
XML
カテゴリ:Kosodate
子育て支援をやりながらも、自分の子どもに十分な対応をしているかというと、
忙しさについつい身近な存在から手薄になりがち、と、
反省するこのごろなのですが、
このところ子どもたちから嬉しい言葉をたくさんもらって、
嬉しい嬉しい私です。

一つはね、先日の雷雨の日のこと。
私の仕事に5歳の娘をつき合わせてしまい、
ちょうど雷のピークに帰りが重なってしまいました。

轟音と稲光や落雷の稲妻を夜空に見上げながら、雨宿り。
傍らの娘は泣きだし、
家で一人でお留守番の8歳の娘は「まだ帰らないの~」と半べその電話。

ピークを越えたかな、でも運が悪ければ雷に打たれて死ぬだろうな、
というきわどい状況の中、
「早く帰ろうよ!!!!」
と娘にせがまれ、とうとう雷雨の中を自転車で家に向かって出発。

頭の上で雷が轟き、マンホールから水が沸きでるほどの豪雨の中、
猛スピードで自転車で走り抜ける間、
背中にしがみつく娘はずっと叫んでいました。

「ママ、ありがとね!ありがとね!
 ママでいてくれてありがとね!
 いつもおいしいご飯を作ってくれてありがとね!
 いつもママの言うことをきかなくてごめんね!
 今度からはママの言うことをきくからね!」

ず~っと叫んでいたの。

帰ってみると、上の娘は私に手紙を書いてくれていました。

「ママ、いつも元気でいてね」
「ママの宝物」(色とりどりのパワーストーンの絵)
「ママ、いつもお仕事頑張ってね」


なんて、嬉しい言葉に泣けてきちゃう。

でもね、寝るときに上の娘は「今日はママに怒られなかったから嬉しい」だって。

そして、今日も下の娘は私の言うことをきかずに大目玉です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/13 12:01:41 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Kosodate] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.