707451 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

十六分四十一秒物語

十六分四十一秒物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

おしけんブログ お し け んさん
さかなおやじのひと… machimaさん
LUCKY BELLのブログ LUCKY BELLさん

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.09.06
XML
カテゴリ:生物

特定外来生物に指定検討 ミドリガメ、環境省



 環境省は5日、ミドリガメの名で知られる外来種のミシシッピアカミミガメについて、外来生物法で輸入や飼育が原則禁止される特定外来生物への指定を検討する方針を明らかにした。

 規制の時期や具体的な方法については今後議論する。国内の飼育数が多く影響が大きいため、指定後に輸入を先行して規制することなども検討する。

 ミドリガメはペットショップで広く販売されており、大きくなって持て余した飼い主が川や池に捨てて繁殖。生態系への影響や農業被害が問題になっている。近年は1年間に約20万匹が輸入されているとみられる。

 特定外来生物になれば飼育に許可が必要になるため、飼い主が捨ててしまうケースが増えることを懸念して、これまで指定は見送られてきた。


遂に規制されるのかな?

大量に販売されている
ノーマル個体のほかに
ミューテーション個体も
高価で人気があるので
影響が大きいでしょうね。

規制して密放流で
逆に自然破壊が
進まなければいいのですが・・・

それにしても
年間20万匹って輸入しすぎでしょ。
そのうち1ヶ月生き延びられるのは
何匹いるんだろ?
完全に消耗品ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.06 21:31:11
コメント(2) | コメントを書く
[生物] カテゴリの最新記事


コメント新着

ヒユサンゴ@ Re[1]:行ってきました(04/10) LUCKY BELLさん >おお、それは楽しそう。…
LUCKY BELL@ Re:行ってきました(04/10) おお、それは楽しそう。。
ヒユサンゴ@ Re[1]:ミクエキスポ 2016 セットリスト(03/26) LUCKY BELLさん >すっかりご無沙汰して申…
LUCKY BELL@ Re:ミクエキスポ 2016 セットリスト(03/26) すっかりご無沙汰して申し訳ないです。 ミ…
LUCKY BELL@ Re:第822回 toto mini BIG 結果(02/01) 運を溜めたということで、よしとしましょ…
ヒユサンゴ@ Re[1]:ならず(01/30) LUCKY BELLさん >おお、とりあえず雪は避…
ヒユサンゴ@ Re[1]:洗濯物が(01/29) LUCKY BELLさん >あらら、それは痛いです…

日記/記事の投稿

バックナンバー

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02
・2024.01
・2023.12
・2023.11
・2023.10
・2023.09

プロフィール

ヒユサンゴ

ヒユサンゴ

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.