3764208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

すぽーつアメリ缶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

跳梁BUCCO

跳梁BUCCO

Freepage List

May 27, 2012
XML
テーマ:NFL(1568)
カテゴリ:スポーツ
GAORAで放送されている、スーパーボウルチャンピオン各チームの紹介「アメリカズ・ゲーム」。
第34回は、セントルイス・ラムズ。タイタンズを23-16で下したあと、ロッカールームでディック・バーミールHCは、こう選手たちに話した。

我々は多くを学んできたが
勝利の法則は変わらない
1980年でも2000年でも
諸君の子供の時代でもだ
いい仲間を見つけ
努力をし 人を思いやる
そして
愛情を感謝の意を表す
表現した愛は
自分に返ってくる
みんな 愛してる

若干、翻訳されて"端折られて"いる部分もありますが、これは文字通りの「名言」です。
みんな、このことは分かっていますが、実行し続けるのは非常に困難。できないから、できたチームとの格差が生まれ、勝者と敗者に分かれると思います。
私が分かる範囲で、スティーラーズというチームは長くそれができているように思います。できるだけ、自前で選手を育てて、それで長期に安定したチーム作りを遂行。チーム創設当時は弱小。それが長く続いたものの、チャック・ノールがHCに就任して以降、3人のHCで40年以降、ほぼ常勝軍団。NFL最多6度のスーパーボウル制覇は、感謝と愛を忘れていないから。

そうそう、こんな記事もありました。
http://goo.gl/xcdel
スティーラーズ史上ベスト50
トップテン、ほぼ納得。21位のマイロン・コウプや20位ビル・ナンなど"裏方が高く評価、この記事を書いた人はさすがだと思いました。
だから、スティーラーズはファンに愛されているんですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2012 07:48:51 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

楽KEYイングリッシュ ピッツバーガーさん
たぬちゃランド たぬちゃ1995さん
すぽーつアメリ缶 跳梁BUCCOさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
ヒース@ Re:ピッツバーグ、同州対決で大きな勝利=NCAAフットボール(09/11) やっぱ、みんなでスティーラーズ応援しよ…
ふりっぱ~@ Re:先週の予測通りに・・・パイレーツ危機到来(06/19) プチ復活、お待ちしておりました(o_ _)o …
どーもです@ Re:無期限停止、かも(01/17) いつもいつも管理人さんの情熱、ピッツバ…
時々見てます@ Re:無期限停止、かも(01/17) 内容がないからね もっと持論や意見を入…

© Rakuten Group, Inc.