124901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

"Enjoy the Game!"スポーツ応援サイト

"Enjoy the Game!"スポーツ応援サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/11/18
XML
カテゴリ:ラグビー
『ラグビー=2011年W杯開催地はニュージーランドに』
2005年11月18日(金) 15時6分 ロイター
[ダブリン 17日 ロイター] 国際ラグビーボード(IRB)は17日、当地で理事会を開き、2011年の第7回ワールドカップ(W杯)の開催国にニュージーランドを選んだ。
 オーストラリアと共催した1987年の第1回大会以来の開催となる。
 ニュージーランド、南アフリカ、日本の3カ国が立候補し、投票が行われた。ラグビーのグローバル化を訴えていた日本だったが、決選投票の末に敗れた。

関連記事はこちら(Yahoo!スポーツ ラグビー)から検索≫≫≫


日本がラグビーワールドカップの招致に立候補していたのを、世間は知っていたのだろうか?サッカーの時はかなり盛り上がっていたが、今回はそれほどだった。日本のラグビー界は、ワールドカップに人気回復のきっかけになって欲しいと思っていた。しかし、その夢はかなわなかった。

ラグビーファンとして言いたいのは、『ワールドカップをやって、大丈夫なの?』という、初歩的なこと。果たして、ワールドカップが開催されて成功するのか、かなり疑問だ。開催が決まれば、変わるのかもしれない。ただこれまで何年もの間、変わらなかった日本協会が変われるのか?まず改革に手をつけて、10年計画を立てて2015年を目指して欲しい。

生でワールドカップを見たいのは、ラグビーファンの悲願であることは確か。だから日本協会には、努力をして欲しい。生で見たいと思えるラグビーファンを増やす努力。世界の舞台でプレーしたいと思うプレイヤーを育てる努力。そして何より、日本中がラグビーの情報を耳にすることができる環境を作る努力。簡単にはできないでしょう。だから、10年かけてやってください。

僕たちに、世界最高峰のプレーを、生で見せてください!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/20 10:09:05 AM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

RingsJun

RingsJun

Calendar

Comments

背番号のないエース0829@ 福岡ソフトバンクホークス(04/02) 「投手陣多彩目標高く ~ 沖縄県立八重…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2dr184w/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/412xlae/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/enxfoip/ ア…
ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
痴女と痴男@ どこでもしゃぶるのな^^ うおっぷ!!!エレベーターでフ ェ ラし…

Category


© Rakuten Group, Inc.