000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ

カレンダー

2008年06月25日
XML
カテゴリ:育児
最近、双子って楽だなぁ・・・と感じることがよくある。
もちろん、トイレトレーニングしていても、2人分のパンツ交換と床拭きは大変だし、食後の散乱を片付けるのも2人分となると結構大変だし、体力的に大変な部分はマダマダある。

でも、何が楽って、2人で遊んでくれるのが助かる。
しかも、これは私の個人的な意見だけど、兄弟よりも喧嘩が少ないように思う。
もちろん、物の取り合いでキー--ッ怒ってるとなっていることはよくあるし、年齢的にも本格的な喧嘩をする時期でもないと思うのでハッキリとは言えないけど。

朝起きても、別に親を呼ぶわけでもなく二人で絵本ノートを読んでいる。
家で私がご飯を作っている間も、「一緒に遊んで~」泣き笑いとなることは少なく、2人でビデオを見たりお絵描きしたり、おもちゃで遊んでみたり・・・。
夜寝る時も、お茶の入った哺乳瓶を渡せば「おやすみ~」ぱーと言って戸を閉めてしまっても大丈夫。
眠れなくても二人でゼーゼー失敗言いながら走り回ってマラソン遊び、静かになったので見に行くと行き倒れのように2人で寝ている。
夜中は、夢でワーン号泣と起きても、相方の姿を見ればまたバタン・・・・・眠い..となるようだし。

ここ2ヶ月くらいから、本当に楽になったなぁ・・と思えるようになった。ダブルハート

ただ外出はマダマダ大変。
どうしても手が足りないので「双子って大変」になる。
あと1年もすれば、外でも大丈夫になるのかな?
待ち遠しいような、ちょっともの寂しいような・・・・。ぽっ

写真は、食事中、向かい合わせのテーブルの下で足が相思相愛ダブルハートになっている所。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月25日 23時10分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.