438062 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

カレンダー

2012年07月29日
XML
カテゴリ:育児
今日も1日、何のイベントもなく家に閉じこもっていたので、夕方から公園へ。
いつもカブトムシを見に行く公園にトラップをかけに行き(捕れたことありませんがぽっ)、ファミレスで夕飯を食べ、「まだ早いけど、もしかして集まってるかなぁ~」と見に行きましたが、やはり1匹も居ず・・・。

がっかりしている息子に「もっと田舎だったら、ポツンとあるこんな自動販売機にも集まってきたりするんだけどね~」なんて話しながら歩いていたら、横を通っていた自転車のおじちゃんが突然振り向いて・・・

あのぉ~すみません。

「え?はい?」

カブトムシ要りませんか?
・・・と言って自転車の前カゴに入っていたケースをパカッと開けたら!




30匹くらい入ってました!!!




4人でえーーーーー!!!びっくりと大興奮!

調子に乗ってたくさん捕り過ぎてしまって・・・。山に返そうかと思ってたんです

大喜びで息子がもらっていたら、mi&me「要る~!要る~!」とカナブンが1匹入っているmyビニール袋を差し出し、合計15匹くらい貰ってしまいました。
mi&meも、意外と虫が好きです。)


「私らはこんなに捕れないのに、捕れる人は捕れるんだね~」なんて話しながら帰りました。

そして、家の近くの林を通りかかった時に、調子にのった息子が「ここも見てみる!」と言うので寄ってみたら・・・・


カブトムシが1匹ブーーーンと飛んでいました。びっくり



息子が見事キャッチして、「自分で捕った初めてのカブトムシだね~」なんて感動していたのですが、その近くの木の幹を覗いてビックリ!!

20120728
ワンサカ居ました。

今まで全くいなかったのは、まだ暑さが足りなかったのね・・・・

セミの幼虫が木を登っている所も見れたり。
20120729
4人で蚊にボッコボコに刺されましたが、かなり収穫大の夜でした。

家には小1個&中1個のケースしかないので、急遽ダンボールで作りましたが、それでもかなりの人口(虫?)密度ショック
20120729

もう息子は、興奮しすぎて寝られません。
すでにグッタリ気味の虫も居て、数日で半分くらいになるんじゃないかなぁ・・・?
とりあえず、1~2日中にはケースと餌を買ってこないと。


ところでこれ、実家へ帰省する間どうしたらいいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月29日 23時20分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.