015422 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

けいざい日記

けいざい日記

February 25, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
決算書を読めるようになりたいという人が
増えているようです。

プレジデント3月号やダイヤモンド12・
3号でも特集が組まれています。やはり
株式投資ブームで「アブナイ会社をつか
みたくないなあ」というニーズがあるの
でしょうか。

しかし、決算書をつかった経営分析はな
かなか大変です。

ためしに気になる上場企業のHPから決算
書をダウンロードしてみてください。貸
借対照表、損益計算書、キャッシュフロ
ー計算書、セグメントごとの事業状況な
どなど、「こんなの読めるわけないじゃ
ん」という情報が洪水のように襲い掛か
ってきます。

かくゆう私も初めて決算記事を書いたと
き逃げ出したくなりました。

とりあえず、このブログを使い、ちょび
っとずつ学んでいきましょう。

私のお得意様の京成電鉄はどうなんでしょうか。

企業の攻撃力や防御力をみるには色んな
比率で評価していきます。
今日使うのは、総資本利益率 売上高経常利益率 流動比率の3つです。

総資本利益率は全財産を使ってどれくら
いお金を稼げたか、という攻撃力をみる
指標です。

上場企業はだいたい4~5%くらいのと
ころ、05年の京成電鉄は1・3%でし
た。「え、少ねえな」と思ったはずです。
ちなみに同業他社の05年の京浜急行は
1・6%。どうやら電車を走らせて乗客
を運ぶ仕事は効率的にお金を稼げないよ
うです。


さて、売上高経常利益率とは、売り上げ
を(経常)利益で割った指標で、コスト
をかけずにお金を稼いでいるかをみます。

これも企業の攻撃力をあらわしています。
一般的に製造業で24%、卸売業で20
%くらい。05年の京成と京急はそれぞ
れ9・9%、8・6%でした。これも低
い。面白いのは、京成が04年と比べる
と3%アップしていることです。なぜか
というと、あんまり利益が出ないバス事
業を独立させたためです。電車よりもバ
スの方がお金をかせげないんですねえ。

最後の流動比率とは、一年以内に現金化
できる手持ち資産(流動資産)と支払わ
ないといけない債務(流動債務)を比べ
たものです。お金のやりくりに苦しんで
いるかをみるという意味で防御力を示し
ています。

200%あるのが理想なんだそうです。
つまり借金の倍の現金を持っているとい
うことですね。ここでも京成電鉄は38
・3%。まあ京急も46・5%と大して
変りません。路線のための土地を買った
り、線路をひいたり、電車の車両を買っ
たりと、鉄道業はとにかくお金がかかり
ます。最初にボンとお金を出してから、
電車に乗ってもらってちょびっとづつ運
賃をかせぐというビジネスモデルなので
す。大地震とかで車両や線路がダメにな
ったら借金だけが残りそうです・・・


うーん京成にとって辛口の分析となって
しまいました(広報の皆さんごめんね)。

こうした分析は業種によって全然違いま
す。同業他社と比較しながら、特徴をつ
かむのが大切ですね。長々と失礼しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 25, 2006 11:35:17 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

スプリントジャーナル

スプリントジャーナル

Favorite Blog

何がある?-うさぎ仙… うさぎ仙人さん
細かな発想・大まか… shidax4059さん
世界をあっと言わせ… bickycatさん
せきゅりてぃーるー★… せきゅりてぃーるーさん
秘すれば華なり mamikosannさん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
東海地方の同業者@ 熱海で参ってます 新人の宿命で、熱海の殺しの現場に派兵さ…
スプリントジャーナル@ 地方競馬の哀しきスパイラル 毬也さん 「うまたせ~」のCM可愛かっ…
毬也@ 私も大井競馬場に行くよ。 こんにちは、初めまして・・・ 大井競馬…
ガミシャン◆1102@ 同感です・・・・ オールドボーイ・(((≧+≦)))。 わ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X