初めて社労士試験を目指す方のページ 社労士試験 合格マニュアル 社会保険労務士試験の合格を目指すためのサイトです。 試験に関する様々な情報を掲載していますので、お役立てください。 メルマガ発行しています 会員募集中 ⇒ 会員について K-Net社労士受験ゼミの会員を募集しています。 会費(1年〔試験〕ごとの会費です)は 一般会員 3,800円 合格ナビゲート会員 5,800円 特別会員 10,000円 です。 K-Net社労士受験ゼミ オリジナル教材を販売しています。 ご不明な点はお問い合わせ下さい。 提供:K-Net社労士受験ゼミ
カテゴリ:合格ナビゲーター
令和2年度の社労士試験まで100日を切りました。
そろそろ直前期ですね。 いつからが直前期という定義はないですが、 試験3か月前くらいからは、一般に直前期という言い方をします。 直前期なんていうと、焦ってしまう方もいるのではないでしょうか? 勉強を始めた時期や進めるスピードによって、 この時期は、受験生の間で、かなりの差があるかもしれません。 ただ、この差って・・・ 進んでいる受験生がちょっと油断をし、 遅れている受験生が必死に進めれば、 たちまち逆転してしまいます。 ですので、遅れていると思っても、焦らず、じっくりと勉強を進めること、 大切です。 かなり進んでいるのであれば、油断せず、さらにしっかりと進めていきましょう。 まだまだ、時間はあります。 残り3か月ちょっと、 全力で進んで行きましょう。
最終更新日
2022.05.23 04:00:06
|
|