カテゴリ:合格ナビゲーター
ある程度、勉強が進んでくると、色々と疑問が出てきたりしますよね。
その疑問は、解消すべきか、放置しておくべきか。 試験対策上、必要ないことであれば放置しておいても、問題ない といえば、問題ないのですが・・・ 気になって仕方がない、なんてこともあるでしょう。 直前期になれば、そのような疑問は、極力、放置しておくほうが よいのですが、 (出題の可能性の高いものに力を注ぐことが大切なので) 勉強を始めて間もない時期であれば、後々、気にし続けるという 精神的な面を考えると、解消しておいたほうがよいでしょうね。 そこで、その疑問の解消はどうする? 講座とかを活用していれば、その講師に聞けば済むでしょう。 それか、通信などなら質問をすることができるシステムがあるので、 それを使うという方法があります。 とはいえ、講師に質問をして、 「そこは、出ないよ」なんて回答を受けることってありませんか? 出ないけど、これこれこうだと説明をしてくれるならまだしも、 一切、説明がない、なんてこともあるようで。 「でないから、気にしなくていいよ」で終わってしまう。 こういうのは、困ったもんですよね。 事前に、そういうことにきちっと講師が対応するかどうか って、なかなかわからないですからね。 高い受講料を払って、そんな対応ではね・・・ これから講座を申込もうと言う方であれば、そういう情報を 得られるなら、できるだけ得て、講座選びをするといいでしょうね。 すでに、講座を申込んでしまっていて、現実に、そういうことが 起きているのであれば、まずは、その資格の学校などにきちっと 伝えたほうがよいでしょう。 まっとうな団体なら、ちゃんと対応してくれると思いますよ。 つづく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.12.10 07:33:23
[合格ナビゲーター] カテゴリの最新記事
|
|