248198 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

社労士試験合格マニュアル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2009.07.27
XML
カテゴリ:合格ナビゲーター
ある程度、勉強が進んできたとき、
もう基本はできたとか、
過去問は、もう大丈夫だとか、
思ってしまい、
レベルの高いこととかを求めてしまったりすることあります。


で、直前期になって、
問題演習の講座を受けたり、
模試を受けたりしていて・・・


今までに見たことがない問題に出会い・・・不安になったり。
難しい規定の問題に出会い・・・混乱したり。

そして、これらを覚えなければなんてことになり・・・

忘れちゃうことがあるんですよね。
基本が大切ってこと。

レベルの高いことを学ぶって、
けして悪いことではないのですが・・・・

真に基本ができているんでしょうかね?

難しい問題に対する対応力、それも必要ですが・・・

結局は、基本なんですよね。

問題演習の講座や模試を受け、
そこに気が付ければ、よいのですが。

そもそも難解な問題って、そんなに多く出るわけではないですし、
多くの受験生が解けないですから・・・
そこで、大きな差が付くってことはなく。

基本、ここをどれだけ確実に正解できるか、
これが肝心なんですよね。

それを忘れてしまうと・・・・

何事も
基本に始まり、基本に終わる。
上ばかり見ていて、足元を見ず、
小さい石ころに躓いて、大ケガなんてことにならないように、
足元を、もう一度、しっかりと確認しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.27 06:16:11
[合格ナビゲーター] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

コメント新着

k-net2004@ 一般常識の過去問 白書・労働経済を除くと確かに問題数が少…
リンダ@ Re:労務管理その他の労働に関する一般常識の勉強方法は?(11/28) 私も初チャレンジでした。 選択足切り多…
あき@ 本試験で労一・社一でこけてしまいました 今年の本試験で択一式の労一・社一で10…
佐藤憲彦@ 確かに… ただ今、講義は国民年金ですが並行して安…
takie0123@ 学校も大事です 昨年、企業経営通信学院というところで通…
歌う未社労士@ Re:通学講座の見直し(01/29) >講座、教材、講師をどこまで信じられる…
歌う未社労士@ Re:まずは考えてみましょう(01/08) 「習う」より「学ぶ」ですね。

お気に入りブログ

お気楽生活 おか34さん

© Rakuten Group, Inc.
X