073899 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ジュエリーのプロ目指して日々勉強!!

ジュエリーのプロ目指して日々勉強!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Shin9261

Shin9261

カテゴリ

カテゴリ未分類

(187)

はじめてのブログ

(0)

今日の作品(目標50作品以上)

(15)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2006.11.23
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんわ♪

今日も寒い一日でした。この時期は風邪をひきやすいようなので、皆さんも体の方は気をつけてくださいね^^

今日は彫金教室でした。教室での作業は前回から引き続いてロウ付けの練習でした。ウィンク

( ロウ付けとは、融点の低い銀を溶かしてパーツとパーツ等をくっつける作業です。音符

何をロウ付けしたのかと言うと、以前に紹介したZIPPOライターのケースをロウ付けしました。

フタの部分と、胴体の部分で別れているのですが、胴体の部分はロウ付けが完了しました。後はヤスリがけをして面をきれいに整えるだけです。ウィンクZIPPO胴体

今回はフタの方をロウ付けしました。スマイル

ZIPPOフタ

まだまだロウ付けの技術をマスターできていないので、1回のロウ付けでは綺麗に付かず、所どころ隙間が見えたりしたので、その部分もロウを盛ったりして、修正もしました。

そして、何とかフタの方も完了。ちょき

これで2時間があっという間に終わりました。

胴体のほうも、フタの方も大きいものなので、ロウ付けの技術も難易度がかなり増すので、かなり悪戦苦闘しました。泣き笑い

前回と合わせて4時間ロウ付けの特訓をしたのですが、少しはロウ付けのコツをつかめた気がします。ウィンク

次はフタと胴体をくっつける為に、パイプヒンジを作って2つをくっつける作業に入ります。

ちなみにパイプヒンジとは、扉の蝶つがいと同じものです。これは初めて作るので、かなり楽しみにしています。大笑い

ZIPPOケースを彫金で作るのって、難易度がかなり高い分色々と勉強になります。

今回は教室で制作しているので、製作工程は公開できませんでしたが、新たに制作する時は製作工程を公開しようと思いますので、お楽しみに♪

それでは今日は作業の片づけをして終了します。

明日は目がハートの○○○ペンダントを公開します♪

クイズ形式で○○○と書いたのですが、思いっきり分かりそうな感じですが・・・(笑)お楽しみに♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.24 00:22:44
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:彫金教室にて♪(11/23)   $翔一$ さん
ようやく風邪から立ち直り忙しい日々を送っています。

ついにZIPPOの登場ですね!
相変わらず大変そうですが、完成楽しみです。
がんばってください(^^)
(2006.11.24 09:07:02)

新スカ   べノム さん
スカルマスターさんもいいスカルを製作中なんですね!ジッポーはかなり精密ですよね~地金いじりはちょいと苦手です(笑) (2006.11.24 10:11:33)

Re[1]:彫金教室にて♪(11/23)   スカルマスター さん
$翔一$さん
>ようやく風邪から立ち直り忙しい日々を送っています。
>>お互い忙しいようですね^^再び風邪を引かないように注意しましょう^^

>ついにZIPPOの登場ですね!
>相変わらず大変そうですが、完成楽しみです。
>がんばってください(^^)
>>もうすぐ完成です^^次回の教室か、その次の教室の時に完成の予定なんですが、上手くいくように頑張ります♪
-----
(2006.11.24 18:21:12)

Re:新スカ(11/23)   スカルマスター さん
べノムさん
>スカルマスターさんもいいスカルを製作中なんですね!ジッポーはかなり精密ですよね~地金いじりはちょいと苦手です(笑)
-----
>>スカルは大好きなモチーフなので、かなり気合が入ってます♪
ZIPPOは今以上に精密さに気をつけないと、綺麗な作品が出きな事を勉強しました。
今回のZIPPOに引き続いていくつもチャレンジしたい作品です^^
地金の加工は楽しいですよ^^
習得すると、制作範囲がかなり広くなるので、キャスト品の加工にも応用できるし、かなりお勧めです♪
(2006.11.24 18:24:27)

Re:彫金教室にて♪(11/23)   みながわ さん
はじめてまして、
彫金教室のジッポは、どのぐらい
費用が掛かりますか。

制作した。銀のジッポケースは、使っていますか。
以上教えて下さい。皆川 (2020.12.05 22:12:26)

カレンダー

お気に入りブログ

アラサー女子の思う… argent2015さん
シルバーアクセサリ… 銀飾屋 栄壱さん
つーかDX10000 つーかー100さん
cody-craft samwestenさん
コトリ humming (u_… ミントティ (u_u*)さん

コメント新着

みながわ@ Re:彫金教室にて♪(11/23) はじめてまして、 彫金教室のジッポは、ど…
Shin9261@ Re:お久しぶりです(01/25) sasakiさんへ 今年は体調は安定していま…
sasaki@ お久しぶりです 課題とコンテンストとテスト 重なる時は…
Shin9261@ Re:体を大切に!!(11/06) tsukuriyaさんへ コメントありがとうござ…
tsukuriya@ 体を大切に!! 趣味で7年くらいジュエリー製作をしてい…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.