113955 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

徒然草ディグダグ・ブログ

徒然草ディグダグ・ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

awesome noise

awesome noise

Calendar

Favorite Blog

一流新聞に書評を書… New! 釈迦楽さん

レコードのジャケ写… New! t-matsu9679さん

謹告:2024年6月1… New! cnz27hrioさん

「え!アンチじゃな… New! すずひ hd-09さん

会津坂下運転会2024… New! 越前SRさん

Comments

awesome noise@ Re:寿命(12/23) 底意地の悪い人は確かに職場では多いです…
cozycoach@ Re:寿命(12/23) 「底意地の悪い人達と」関わらなければな…
awesome noise@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) こんばんは、そうですね亡くなってしまい…
cozycoach@ Re:2021年ベスト10(新品1)浅川マキ(11/15) 浅川マキさんも亡くなってたんですね。201…
awesome noise@ Re:サマーオブソウル(10/18) ハーレム・カルチュラル・フェスティバル…

Freepage List

Headline News

2020.11.06
XML
カテゴリ:自転車
こんにちは
だいぶ寒くなってきましたね。

自転車を買って1年半ぐらい経ちました。5キロ圏内は自転車の方が早くて便利です。車の渋滞を避けれるので。

年式によって、カラーバリエーションや、ブレーキと変速ギアのパーツがマイナーチェンジしたりしているみたいですね。上り坂が辛くなくなっただけで買ってよかったなと思います。

特に意識して乗り降りとかギアチェンジとか、ライディングテクニックとか勉強しないで乗ってましたが、youtubeとかで色々と疲れないで乗る為の基礎を改めて見てみると快適になるなーと思いました。
スタンディングとかダンシングとか(昨日初めて知りました)全く意識してませんでしたが、練習すると楽になりそうですね。

自転車もなかなか奥が深いです。

去年の夏は、夜涼しくなったら結構乗っていたのですが。
今年は暑すぎて乗れませんでした。

涼しくなったら乗ろうと思っている内に冬になってしまいました。
久々に乗ったら、リアのギアが調子が悪くなってスムーズに噛まなくなりました。

そろそろ注油と点検をしないといけない時期かもしれません。
またカスタムパーツが気になるものがあったら、付けたり変更して行こうと思います。

UCIシクロクロスワールドチャンピオンシップとか、ロックスターRed Hook Cirtとかレッドブル・ベロダックスのレースを観るのが最近楽しいです。どちらも周回ラップのレースです。

UCIの方は、自転車から降りた方が早い場合は自転車担いで登ったり降りたりしてそこからの飛び乗りとダートの路面が多くダメージが大きい為ピットインして自転車の交換時の異常の速さが面白いです。
レース後は、全員泥まみれです。
選手の判別が不能なぐらい。

Red Hook Cirtはピストで街中のコースを走ってノンブレーキでコーナに突っ込んで来るスピードが凄いです。クラッシュすると大惨事になっていますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.23 08:00:01
コメント(0) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.