|
テーマ:オシャレ大好き
カテゴリ:ミニマル ワードローブ
「何もいえなくて・・・夏」を彷彿とさせるタイトルですが。
本日の日記は、もうそのまま。 タイトルのまま ( ;∀;) みなさま こんにちは。 すずひです。 不良のすずひです。 血行不良のすずひです。 ![]() 冬に着る白ワンピースが、とても好きだ。 1年中好きですが、冬がやっぱりとくに好き。 ソックス合わせのカジュアルな印象を ちょっと和らげるため、 今日の足元はタイツでーす、という気取った理由、ではない。 厚いソックスでは「しもやけ」が窮屈だったため、タイツ。 我ながら、情けない! ( ;∀;) ![]() ↓ 愛用中のビアズリーのワンピースは、どの色も素敵です。「まっ白」が、とくに好き! ↓ 冬にこそ可愛い「まっ白」ワンピース。 他にもいろいろ ( ´▽`) ![]() わたくしの選ぶタイツは、毎年だいたいこの3色。 今年買ったのは、グレー。 黒とアントラメル(チャコール)は、去年からの持ち越し品。 ↓ 去年の12月はもっと寒くて「あったかレギンス」ばかり穿いていたのでした。 タイツの良いところは、あったかいのはもちろんですが・・・ こうしてみると、 ![]() やっぱり、かなり、足首すっきり。 ![]() コンバースの甲の高さも・・・すっきりと薄く見える ( ´▽`) (しもやけで、つま先はパンパンなんだけどもー) ****************************** ソックスなら かごバッグを持とうかというところでしたが タイツに穿き替えたとあらば、 バッグもレザーのバッグに変更。 ![]() このバッグももうすぐ1周年です。 1年は早いなー ( ´▽`) 買ったばかりの時よりも、日に日にどんどん好きになっていて、 最近はこういうことが多くて嬉しいです。 ずっと以前は、買った瞬間が嬉しさのピークで、あとはただただ下り坂。 すぐに飽きたり、全然着なかったり使わなかったり、 さて次は何を買おうか、と、ハンターの目になってたり、 はい次! 今度こそ!って頑張って買うんだけれども、 それらがなぜだか微妙にバラバラで・・・ コーディネートとして成り立たない、 アイテム同士が似合ってないし、自分にも似合ってもない。 お金払った意味がない、いつまでたっても終わりのない・・・・ 結局、ここまで買った全てが全て、 全部失敗だった気がするんですけどー! 最初からやり直したいんですけど・・・ _| ̄|〇 という虚無だけが残る・・・ なんかもう、いつも、いっつもそういう感じでしたから ( ;∀;) ![]() 春に買ったスニーカーは冬のタイツに似合うし、 去年から繰り越したタイツも、翌年の服に似合うし、 2年前に買ったコートに2年後買ったワンピースも似合うし、 春に買ったワンピースは冬に買ったチョッキに合うし、 44歳の時から共にあるカーニバルは今や重鎮だし、 新しく買ったブーツも、5年目のコートに、とてもよく似合っている。 本当にできなかったそういう・・・ 長いスパンでワードローブを「自分で組み立てる」ということが、ね、 今、多分、できている (;_;) もうね、本当にうれしいのよ。 ああ、できているなあ、って。 できたよなあ、って。 *************************** 前回の日記での、 わずか5歳ほどの昭和の少女の、あの自己肯定感の低さに、 ちょっと驚かれたかもしれません。 本来ならまだ万能感のかたまりでもよい年頃なのに、 なぜあんな風だったのか、わからないです。 黄色いいちょうの木の下で、 自分など何もできないみそっかすと思い込んでいる しもやけ少女に。 「これからあなたはいろんなことができるようになるよ」 「大丈夫!」 「あなたが大切だし、そのままで大好きだよ」 「いつも味方だよ」って・・・ そっと声をかけてあげられたなら、 抱きしめてあげられたなら、って・・・ こないだ、なんか、ちょっと思った。 そして。 「あなた52歳になってもしもやけできますからね」 ってことも、 ついでに教えたろ(笑) 今日はこんな日記。 お読みくださって ありがとう。 おわり ↓ 寒暖の差に翻弄される毎日ですね。 どうぞお健やかにお過ごしくださいますよう・・・ ![]() にほんブログ村 しもやけには、今、ビタミンE配合の無香サロンパスを貼って。 いえ、巻いてます(笑) あなたさまにとって、良きよき1日となりますように・・・ ![]() ![]() たくさんのフォロー、いつも励みになっています ![]() :
最終更新日
2023.12.10 12:00:50
|