333615 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

A Better Tomorrow

A Better Tomorrow

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/08/04
XML
カテゴリ:政治・経済
先ほど放送中だった番組。
「なんだかなぁ」って感じ。なんせ10代(小中学生中心)の声だから。
この年代で考えるべき事か?
少なくとも小学生は、よく遊び、よく食べ、よく寝るのが一番健康的で良いと思うのだが。

実際自分がその頃は、何も考えてなかったし。考え始めるようになったのは高校中退前後ぐらいか。

戦争はヒトがヒトである限り無くなる事は無いだろうと考える。
次のステップへ進化すれば話は別だが、何せ数千年遡っても同じ事やってる種だからね。


現実問題として、自衛隊は軍 である。
しかも、スティンガー(携帯式地対空誘導弾)の後継機91式携帯地対空誘導弾は米製より性能が良かったり、F16の日本仕様として単独開発予定だったF-2は、横槍で日米共同になったりと
技術力でも、民営企業の優秀さにより米軍も羨む状態だったりする訳で、
軍では無いと言うド阿呆は、現実を見てないとしか言えない。

リムパックは軍の演習だろう。SWATやSATが参加するか?
軍で無いならわざわざNATO規格の5.56mmを標準とする必要性があるか?
軍であるが故のF15E-JやF-2、イージス艦、90式戦車だろう。
しかしながら、法律上は軍は存在しない。
  1. 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
  2. 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
に依って。
そのまま、読めば自衛隊の存在自体違憲だと思うんだけどね。
第一、之を要求した米が予備隊の発端なのだから、後は日本が法を正面から見ればいいだけ。
しかしながらたったそれだけの事が、数々の政治家には出来なかった訳で・・・・・


国を護るのは軍である。
最悪を想定しそこに所属する兵は国を守る為に戦う。国民を守る為に他国の兵を殺す。
それが波及する事も十分理解できる、しかし万人がガンジーではないのだから
誰かがやらねばならない事である。少なくとも現在の社会では。それが国防だろう。

外交努力により、万事解決するのであれば何の問題も無い。が、現実に可能かという話。
北との外交だけをとっても、わざわざ拉致問題持ち出してややこしくする国民がいる訳で。
聴く意思の無い相手に言った所で意味無い。
まずは、聴いてくれるような状況下に相手を持っていく事が先決だろうにね。

前から考えていたパンドラに残った希望というものが、実際は最も最悪の災いなのではと思う一例だ。

米から他国が先制攻撃の準備を開始したと知らされた場合、どうするのか?
物的証拠と共に非難しつつ、デフコンを上げ出鼻を挫く。は当然としても、
そもそも、その証拠を収集・分析・活用の総合的レベルが日本は低いし、
米が提供してくれるなんて夢物語は無し。
米軍は米の国防の為の組織であって、日本の国防組織では無い。もちろん、国益に適う場合は
提供してくれるかもしれないが、そもそも、出所の確認・信頼が確保出来ない他国譲りの情報を
外交カードにするのは明らかにマヌケだろう。

更には空対地能力(敵基地攻撃能力)は無いとされる自衛隊。こんなんでどうするのだ?

平和主義も良いが現実的な解決策提示して欲しいものだ。
軍を持たないなら最高・最強の情報大国になればいい。厳しい道ではあるが不可能ではないだろう。
最強といわれた国の海軍等を、数十年で破り、
大戦後荒廃した世界から経済大国にのし上がった国なのだから。

兵器に依る国、金に依る国。今後情報に依る国もあって良いだろう。
力にも色々な形があるが、少なくとも力なきモノに、何かを護る事は出来ないのは事実。
国家としてガンジーを目指すのもまた在りだろう。しかしそれは最も険しい道だと思う。


憲法9条改正で騒ぐ方々は、再び侵略の為の軍備に繋がるとか言ってるが、
この国の自衛隊はシビリアンコントロール下に置いて運営されているではないのか?
制御すべき政治家が、そう言ってるのには呆れるしかないが・・・・

少なくとも、政治家の質は低くとも、自衛隊は規律正しく良く訓練され良質であると思う。
故に、憲法九条改正は自衛隊を真っ当な状態において活動させる為に必要な措置だと考える。


問題は、国民。時に集団は常軌を逸した行動を平然と行うものである。
高い失業率により貧困に苦しむドイツ国民はヒトラーというカリスマにより彼を希望として動かされた。
もし今後、日本が食糧不足に陥り、更には他国から購入する余地、また支援も無いと言う最悪の状態
に陥り、他国が自給で賄えて普通に暮らしているという事を知った時、国民が最悪の決断を政府に
求める可能性もまたある。その為の防止策もまた国防ではないだろうか?


  • 人類から愛国主義者をなくすまでは, 平和な世界は来ないであろう。
  • 人間は、人が虎を殺そうとする時にはそのことをスポーツと呼び、
    虎が人を殺そうとする時にはそれを凶悪と呼ぶ。
    / George Bernard Shaw

  • 私は, われわれがまだ流すべき血を持っていることを願う。例えそれがわたしに親しい人々の血で
    あらねばならぬとしても・・・・・・何故なら, 幾らかの犠牲なしには救いもなく、自ら勝ち取ろうと
    努力しなかったら、完全な国民的自由も亦ないのだから。
    / Marc Bloch

  • 同情するものは自分は強者であると信じている。故に助ける事が出来るとあらば、
    すぐにでも介入したくなる。
  • 狂気は個人にあっては稀なことである。しかし集団・民族・時代にあっては通例である
  • 武装平和とは、自国と隣国を信頼せず、半ば憎悪、半ば恐怖から武器を放棄しかねる
    意向上の平和である。
    / Friedrich Wilhelm Nietzsche

  • 諸種の主義のあいだの闘争がなんだというのか。唯物論、唯心論、社会主義、共産主義
    といったところで、それはどれも繋いだ犬の首輪なのだ。
  • 理想主義のない現実主義は無意味である。現実主義のない理想主義は無血液である。
    / Romain Rolland

  • 知性は方法や道具に対しては鋭い鑑識眼を持っていますが、目的や価値については盲目です。
  • 人間性について絶望してはいけません。なぜなら私達は人間なのですから。
  • 第三次世界大戦はどう戦われるでしょうか。わたしにはわかりません。
    しかし、第四次大戦ならわかります。石と棒を使って戦われることでしょう。
    / Albert Einstein





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2007/08/05 12:12:34 PM
    コメント(4) | コメントを書く
    [政治・経済] カテゴリの最新記事


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    別の画像を表示
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


    Re:土曜かきこみTVスペシャル & 一期一会(08/04)   ヨッシ-の詩 さん
    こういう問題を真剣に書く人は、大事です。"^_^"。

    日本の危機管理・・・既に、フォラ-ムとして、色々な方が集まって話し合いをしています。

    食糧・エネルギ-・核・軍・他。

    さてさて、世界は、どの道に行き、日本はどの選択をするのでしょうかね-。"^_^"。 (2007/08/05 01:25:30 AM)

    Re:土曜かきこみTVスペシャル & 一期一会(08/04)   Ψ ゆう Ψ さん
    人類は殺しあうように、脳に回路が組まれてるから

    改造しないと直らないネ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    また、ハッキリと異星人と会って「地球感」を人類が持たないと

    平和はこない気がする・・・。o( ̄ー ̄;)ゞううむ

    (2007/08/05 07:21:42 AM)

    Re[1]:土曜かきこみTVスペシャル & 一期一会(08/04)   akaikaze86 さん
    ヨッシ-の詩さん
    >こういう問題を真剣に書く人は、大事です。"^_^"。

    >日本の危機管理・・・既に、フォラ-ムとして、色々な方が集まって話し合いをしています。

    >食糧・エネルギ-・核・軍・他。

    >さてさて、世界は、どの道に行き、日本はどの選択をするのでしょうかね-。"^_^"。
    -----

    統制・管理に移るのか?
    Slowライフへの移行を促すのか?
    技術に依り、生活基盤を支えようとし続けるのか?
    日本の選択の影響は意外に大きい様にも思えます (2007/08/05 12:47:48 PM)

    Re[1]:土曜かきこみTVスペシャル & 一期一会(08/04)   akaikaze86 さん
    Ψ ゆう Ψさん
    >人類は殺しあうように、脳に回路が組まれてるから

    >改造しないと直らないネ!( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

    >また、ハッキリと異星人と会って「地球感」を人類が持たないと

    >平和はこない気がする・・・。o( ̄ー ̄;)ゞううむ
    -----

    感情依る行動が時に危機をもたらすのですが、
    感情を抑制・コントロールしろと言っても、万人には難しいことでしょうからねぇ・・・・・
    将来的にはジーンセラピーも当たり前になるかもしれないですね。

    スタトレで地球が平和な理由は外に敵が居るからに他ならないかもしれないですね。
    しかし、意外に宇宙旅行が日常になれば地球感持ちそうな気も・・・・・ (2007/08/05 12:47:55 PM)

    PR

    Calendar

    Freepage List

    Shopping List

    Category

    Favorite Blog

    今日も真夏日。野菜… New! neko天使さん

    The road to Porsche… 投資の神様さん
    オヤジーライダーア… オヤジーライダーさん

    Comments

    akaikaze86@ Re:おいっす!(08/18) はいえな1さん >SSの要メンテ箇所多数…
    はいえな1@ おいっす! SSの要メンテ箇所多数はいつものことじゃ…
    あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

    © Rakuten Group, Inc.