760841 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KRS  (有)カッパレーシングサービス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

謎のカッパ星人

謎のカッパ星人

Category

Freepage List

Favorite Blog

食う・遊ぶ・チョットだけ… speedmax117さん
書きたい放題やり放題 HK11さん
雪国の年中バイク乗り 雪国の年中バイク乗りさん
NSR・KSR・C… KEN7141さん
はじめの一歩 takachan729さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 27, 2007
XML
カテゴリ:セイバーとCBR
CBR250RRもまた、人気が出てるみたいだけど、その反面、ネットのコミュニティなんかでは、部品供給の不安から、維持するのが大変、みたいな事がよく書いてある。
エンジン、ブレーキ回りのOHとか大変だ、とか書いてあるけど、確かにな~。
でも、もっと古い旧車を走らせている人も居る事も事実な訳で~。
徹底的にこだわれば、何とかなるでしょう。
最悪、別の車両からの移植だな。
何気に考えているのはCBRに倒立フォークとリアはプロアームの移植。
CBX400Fなんかにも付くんだから、やれば出来そうな気がするな~。
それか、最新の車両の足回りの移植。
でも、中古車一台買えそうな金額がかかるな~。

セイバーは地道に現状を維持して、旧車道へまっしぐら!って感じです。
古い車両を維持するのは大変でも、それが面白かったりするのである^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 27, 2007 08:31:39 PM
コメント(10) | コメントを書く
[セイバーとCBR] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.