262917 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.07.28
XML
カテゴリ:仕事の事☆
本日T氏休日・客数も少なくて、仕込み担当だった私は余裕で有りました!

そこで常から気になっていた事を、F氏に尋ねてみましたら・・・
★こういう風にSさんから叩き込まれたのだ!★って、意外な事実が判明いたしました!



そもそもなぜだか食材は「48時間期限」とされてまして!
例えば本日仕込んだ物には「28-30」のスタンプのシールを貼ります。
このシールは縦1センチ横2センチ程度で、数字は約5ミリ程度です★
老眼だったらとても見難い大きさなのが第一の問題★!!


「28-30」の意味は、28日に仕込んで30日まで有効!と言うこと。
ここで私が認識する事は、☆29日をカバーして30日には使い切れること☆なんですが。
何しろ前日の残りもあるし・明日の使用量は正確には分からない!
で(まあこの程度)って判断をしながら、仕込んでいるんですよ。

何故ならそんな事はお構いなしに、Yさんは大量に切ってしまう★
翌日は安心ですが、翌々日まで残ってしまったら・・・・・破棄ですよ!
ってな細かい配慮を私はしてるのに、「少ないよ!」って言われちゃう。。;
その日たまたま多く出ただけなのに、ね。


必要なのは【たくさん仕込む】じゃなくて、【無駄を出さない】事だと思うが。。
Yさんは、私から見たら【?!】な量を切っちゃうし。。;
それというのもYさんの言い分を信じると
T氏からたくさん仕込んで!と言われているから!!】?????。


私の中ではT氏ダメダメなんだよね。
鶏が先か卵かって事になるんだけど、私の仕込みが少ないのは・Yさんが多過ぎるからだ★
★絶対に余るから・明日で良いな~☆って判断してるのにー
毎回Yさんてば優に2日分仕込んでるな~と思うから私はしない!
が翌日そればかり使うメニューが出ると、途端にかなり難しい立場になる。。



『出来ないんじゃなくてしないんだよ!』って事、T氏さえも分ってないもんね★




あーー話が逸れたけど、ですから日付シールのルールが分かって無いって事は分かった!が、
じゃあそれをどうしたらいいか?って話をすると・・皆さんあれこれ仰る仰る★★
料理人としてそれなりの立場にいらした方々なので、【ここはオカシイよ!】って。
そもそも【期限48時間】が分からないって!  ?


☆保健所の指導なのではないんですか?☆と問えば、
【そんな話は聞いたこと無い】と一蹴★



では私が今まで固執してたことはなんなんだ???と思い、
「ではそれは不要なのですか?」と問えば、
【ここのルールが徹底してなければ、無意味!】と断言する!!!!!


分かった! 
ルールを統一しなければイケないのに、それが出来てないんですね!!!
そこは常に気になっていた処です!!
と言うことで、まずは私の認識を話しましたが・・聞く耳持たず★★
最近入った女性は分かって頂けているのに、男ってホントバカなの!!!?
むしろ分かろうと言う努力を放棄してるよね!!
確かにそれなりのキャリアが有るのでしょうから、無碍には出来ませんが。。
分かろうとしないなら教えるのは無理。。。



でも、そんな彼らも
【此処のルールに従えよ!!】って、T氏がはっきり言えば従うんですってよ☆



F氏、ここまでどんなに偉かったんだかしらないけど【今は新人だろ!】
T氏だけじゃなくて、この職場の全人員の中でも一番新人なんだと弁えろ★★★
とか言えたらまあすっきりなんだけど、今回は彼の言い分を文書にしてあげました!



これまでも文書にしたらどうかって!夫に言われてきたけれど・・・・・
文書にしてもキチンと伝わるのかどうかが、私には不安で出来ませんでした。
で今回はやっと不可思議な日付シールの原因は、全て【Sさんの仕業】って分かりました!
なのでそのメモを、T氏のデスクに置いておきました!


私の意見として
【日付シールを替える行為がそもそも良くない】
【老眼で小さい文字が見えなく】て、日付を間違うので無意味★

ですから一番大事なのは☆仕込んだ日付☆だと思いますよ! 
と、机の上にメモを残してきた!!



明日は休みなので、まあどうなるか分からないけど。
今までは誰もが会話しかして来なかったので、食い違いが有ったんだろう!
それでSさんが独自の合理的な(?)ルールを、新しい人達に伝達しちゃったんだね。
でもずっと居る人はこれまでのルールで動いていたので、食い違ってたのだ!


もしそれが今回統一したら、良いことだと思う。
と言うより、そんな当たり前なこと・・今更?って感は否めない★


料理人の皆さん・特にF氏
【ここでは通用しても、他では使えない】と仰った★★
僭越ながら私から言いたいのは、あなたこそ此処では使えてないんです!

【T氏がはっきり言えば従う】と言いながら、何かと自分の遣り方を通してること
みんな知ってるのに・・困ってる部分も多々有るのに・・
T氏に言っても埒があかないから、最近では各々で言うようにしてるのに。
★自分の非は認めようとしない、頑固なんだよね★





ですが私も同意なのは、
☆ルールが有るならそれを徹底させろ!!☆と言う処でしょう!


T氏に欠けるのは、実に其処の処! 


聞き分けのない相手だとしても、ここは彼が仕切る場である!!
毅然としてもらわなければ、全てが虚しいじゃないか。。



Sさんのルールを採用するとしたら、★明らかに日付の逆転現象が起こる★
そうならないように彼女は全部のシールを、必ず自分で貼り直してたそうだ!
★だがそれさえ間違ってることがままあったのだ★
私の案としては
日付シールは廃止して、仕込んだ日だけは必ず書き込むのが良いと思う!
とした。
H氏も同じ意見である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.07.29 17:26:37
コメント(0) | コメントを書く
[仕事の事☆] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

**C'est la vie! ** 。゜+.おはな゜+.゜さん
☆ 心模様 ☆ haiyahiroさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
My name is Cyappy! Cyappyママさん

コメント新着

cozycoach@ Re:コストコに行ってきた!☆(07/21) 僕のところも家族二人なので、生鮮食料品…
cozycoach@ Re:夢の国に行ってきた☆(04/03) 舞浜ですよね。義母のいる施設がこの沿線…
tom☆@ Re:cozyさん☆ 私はナダルファンですから 彼がもひとつ…
cozycoach@ Re:ナダル棄権★(07/11) そうか、ナダル 22、ジョコ 21、フェド 20…
tom☆@ Re:cozyさん☆ ご無沙汰しておりました、何故かログイン…

プロフィール

tom☆

tom☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.