262838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

.。.:*・゜☆tom星☆.。.:*・゜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019.06.07
XML
テーマ:テニス(3348)
カテゴリ:テニス
準決勝【ナンバー2対ナンバー3】対決・しかもの【レジェンド対決】を、
 見事ストレートでナダル勝利~~♪ 
そのスコア【6-3・6-4・6-2】 

  優勝に向けて、理想的な勝ち上がりである!!

だがしかし決して簡単な試合ではなかった! ★台風並の強風が吹いていたらしい★
でもその中でも、フェデラーのなんと凄いショットだったことか!!! 
それをなんで返せるのか?! ナダル!!!!!!!凄い!!!!!!!!!!!!!!!!

ナダルの対フェデラー戦術は、常にしつこい位にバックハンドへ打つ!だった。
今回もそれを貫いていたんだが、、フェデラーの戦術も【ナダルのバッグへ打つ】だった。
そして今回どちらも決め球として用意していたのが、【相手フォアへ打つ】だった!

フェデラーはバックハンドで【ナダルのフォアアングルへ打って】度々ポイントを取っていた。
ナダルはバックハンドで【フェデラーのフォアアングルへ打って】エースを取っていた☆
ナダルが強かったのは、これまではそのショットを見せてなかったことかな!
だからこそ【エース】が取れた☆☆☆

ナダルがバックハンドを攻められて、スライスで凌いだりする場面は見慣れている。
最近ではそれを克服して、ストレートやアングルへコントロールするのも巧くなった!!
それでも今日見せてくれた【アングルへのエース】ってのは、初めてみたショットだった☆
フェデラーまで取っておいたのか?? フェデラー相手だからこそ打てたのか???
もしかしたらそうなのかも~~って、思うほど二人の対戦は特別で。。
フェデラーも凄いラリーを展開するんだけど、何処に打たれてもそこにナダルが居る!!☆

きっとナダルは打った後で(フェデラーだったらきっと返してくる!!)と構えているのだ☆
しかも(フェデラーだったら何処にでも返してくるから、集中!!!)ってしてる☆☆
その結果が★フェデラーのエース?★なショットが、☆ナダルのエース☆ってな事になるのだ。
長年ライバルとして戦ってきたからこそなのかも知れないが、ナダルには読めるんだろう☆
殊にクレーコートではその読みが、決定的なんだろう。

なんだろう??なんて言ってるけれど、実はフェデラーに強いナダルが大好きなのだ☆
フェデラー独走状態だったときに、それを阻止してくれたから♪
そしてそれが単発じゃなくて、長きに渡ってライバルとなってくれたから☆☆☆
でもそれはきっとフェデラーのモチベーションも上げてくれたよね!!
お互い様なのかも知れませんね!!


きっとね~~~~~~昔はナダルにとっては目指すものが【フェデラー】だったのだ。
だから(フェデラーならこうする!)とか、(こんなの打ってたな~)とか・・
ともかくフェデラーに注目してたから、解かっちゃうのかもな~☆
☆常に上だけみている~~ってことだよね☆


そのフェデラーを目指していた世代が、ジョコビッチとマレー。。
4強ってホントに凄いんだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・
でもフェデラー以外の3人が目指していたのはたったひとり、【フェデラー】なのよね。。


さてではティームは誰を目指しているのでしょうね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.08 22:11:59
コメント(4) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


PR

お気に入りブログ

**C'est la vie! ** 。゜+.おはな゜+.゜さん
☆ 心模様 ☆ haiyahiroさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
一語楽天・美は乱調… cozycoachさん
My name is Cyappy! Cyappyママさん

コメント新着

cozycoach@ Re:コストコに行ってきた!☆(07/21) 僕のところも家族二人なので、生鮮食料品…
cozycoach@ Re:夢の国に行ってきた☆(04/03) 舞浜ですよね。義母のいる施設がこの沿線…
tom☆@ Re:cozyさん☆ 私はナダルファンですから 彼がもひとつ…
cozycoach@ Re:ナダル棄権★(07/11) そうか、ナダル 22、ジョコ 21、フェド 20…
tom☆@ Re:cozyさん☆ ご無沙汰しておりました、何故かログイン…

プロフィール

tom☆

tom☆

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.