111721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

実生って知ってる?

実生って知ってる?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007年11月25日
XML
テーマ:京都。(6082)
カテゴリ:カテゴリ未分類
我が家を建てて頂いた新産住拓さんのスタンプラリーで頂戴した(一年半前)旅行券10万円分を利用して11月22日~25日京都・大阪に行ってきました。飛行機

まず、大阪空港から鈴虫寺
   suzumusi.JPG
お寺に入ると1人1人にお茶とお茶菓子が振る舞われ、鈴虫が鳴く中、軽妙な語り口の和尚さんの説法を聞いてから、ひとつだけ願いを叶えに来てくださる、お地蔵さんにお参り。

このお地蔵さん家まで願い事を叶えに来てくださるそうです。
そのために、日本で唯一、わらじをお履きになられているそうです。

鈴虫寺に着いた時にはそれ程、人が多くなかったのですが、
帰るときには、かなり人が並んでいました。多いときには3時間待ちだそうです。

次に紅葉を見に嵐山に
   arasiyama.JPG
紅葉は、全体的としては、5分から7分かな、
来週ぐらいが一番見ごろかもしれません。しょんぼり

それでも、場所によってはとても綺麗でした。
   arasiyama3.JPG
     arsiyaam4.JPG
     arasiyama2.JPG

嵐山を3時間ほど散策し、京都駅側のホテルにチェックイン、
日が沈むのを待ってライトアップされている清水寺の夜間拝観へ
昼間には過去行ったことがあったのですが、夜の清水寺は幻想的で、とてもいい感じでした。
kiyomizu.JPG

その後、妻がインターネットで調べていた祇園の創作料理やすださんで食事

料理は勿論グッド美味しかったのですが、そこのスタッフの方が
とっても面白く、楽しい時間を過ごすことができました。きらきら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月25日 20時16分14秒
コメント(4) | コメントを書く


カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

カレンダー

お気に入りブログ


© Rakuten Group, Inc.