2204808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Dec 28, 2011
XML
カテゴリ:サッカー
おはようございます。。。

サッカー日本代表前監督の岡田武史氏が中国クラブへ・・・

中国の「杭州緑城」の監督就任が決まりましたね?!さて、どうでしょう!!!?

詳しいことは、ここ↓で・・・

【サッカー】「直感的に」中国クラブへ…監督就任の岡田氏(読売新聞@YOMIURI ONLINE)

世間では「名将」として紹介されることが多々ありますが・・・

どうでしょうねぇ。。個人的には、、あまり評価が高くないのですが、、素人目にはそう感じる・・・

結局は、、守備的なサッカーですよね???

W杯南アフリカ大会…結果が全てなのかもしれませんが、それを以て「名将」というのはちょっと・・・

理想は守備的なのかもしれないけど・・・

過去を振り返ると、結局は…守備的な戦術手腕はあるのかもしれませんが、、その他はちょっと・・・

代表でも、選手を固定して…アジアでは良いのかもしれないが・・・

最終予選からW杯本番までの1年ほど、、特に…新しい選手の発掘を怠り、新しいプランもなく・・・

どうしようもなくなって、、最後は超守備的にリベロをおいてみたり・・・

本田をFW起用してみたり…一か八かの戦いを、、これ…大コケする可能性も大きかったし…。雫

たまたま…ね!?前田がいれば・・・

まぁ、守備的なサッカーをすれば、中国でも結果は残せるかな!!!?

ただまぁ、、中国の…個人主義的な選手達にそれが通用するのか…見ものです???

守備的な“退屈なサッカー”は受け入れられるかな?!

最後に…オシムさんが元気でいたら、、W杯はどうだっただろうねぇ???

では、またのちほど。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 28, 2011 09:35:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Free Space

設定されていません。

Freepage List

Profile

stonystyle

stonystyle

Calendar

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.