167320 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

P.Q.

P.Q.

Category

Freepage List

Headline News

Oct 28, 2007
XML
カテゴリ:P.Q.家の非日常生活
赤福騒動渦中のおかげ横丁に行ってまいりました。本来ならば金曜日から「伊勢ヨイ夜ナ」というイヴェントがあるはずだったのですが、あいにく金曜日も土曜日もともに雨で中止。本日は久しぶりに快晴だったため、ようやくお祭りを楽しむことができました。おかげ横丁と五十鈴川の川岸にずらりと並べられたキャンドル、キレイでしたよー。月もばっちり出てましたし。
珍しく遅くまでお店が開いていたので、日本酒を飲んでみたり、カキフライを食べてみたり、豚汁をいただいたりといろいろ楽しんできました(食べ物関係ばかり!?……もちろんライヴとかもあったんですよ)。赤福の不祥事でもう少しサミシイ感じになるのかな、と思っていましたが、意外に人がたくさんいたのでちょっと安心いたしました。おかげ横丁がさびれてなくなっちゃったらカナシイもんね~。なんとか持ちこたえて欲しいところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 28, 2007 09:26:54 PM
コメント(7) | コメントを書く
[P.Q.家の非日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんわ。   yorosiku! さん
おかげ横丁の事、載せてくれてありがとう。 (Oct 28, 2007 09:23:30 PM)

 Re:頑張れおかげ横丁。(10/28)   カエル821 さん
赤福の件は本当に残念ですが、大好きなので、早く復活して欲しいです

おかげ横丁の事も心配だったんですよね…
  (Oct 28, 2007 10:41:22 PM)

 Re:頑張れおかげ横丁。(10/28)   goochan35 さん
あたしも関西人として、応援してます!
赤福も、騒動が起こるほんの1週間くらい前に食べたばかりだったから、報道聞いたときは『セーフ!食べてて良かった♪』と・・・(笑)
今は、御福もちを食べますぞ(^―^)
(Oct 28, 2007 11:09:17 PM)

 Re:頑張れおかげ横丁。(10/28)   スッポンちゃん さん
こんにちは♪

キャンドルが綺麗ですね♪
赤福のことはとても残念ですが、伊勢はそれ以外にもいいところがいっぱいあるので大丈夫でしょう。 (Oct 29, 2007 03:54:05 PM)

 まとめてレスです(^_^;)   P.Q. さん
>yorosiku!さん
いらっしゃいませ。
当方もおかげ横丁大好きなので、今回の一件で廃れることのないよう、ささやかながら応援していきたいと思っております。

>カエル821さん
おかげ横丁自体、赤福がかなり出資して作った場所ですし、赤福本店以外にも赤福絡みのお店がいっぱいあるわけで・・・・・・。
偽装はいけませんが、是非しっかり体制立て直して再出発していただきたいです。

>goochan35さん
ワタクシも、実家へのおみやげに買ったのが、今年最後の赤福になっちゃったみたいです・・・・・・。
御福餅、ジャスコとかでも売ってるんですが、ワタクシが行った時にはいつも売り切れなんですよねー。

>スッポンちゃんさん
川沿いのキャンドル風景もステキでしたよー。
赤福、餅を売る商売だけでなくて、ケーブルテレビだとか不動産管理・警備業だとか関連会社がかなりたくさんあるので、赤福が立ち直れないと伊勢はかなりの痛手を受けそうなのです・・・・・・。公共事業とかにもかなり貢献してましたからねー。 (Oct 29, 2007 06:41:54 PM)

 Re:頑張れおかげ横丁。(10/28)   マルニャンコ さん
おかげ横丁大好きです。 年に1度、初詣をかねて元職場仲間と出掛けています。
きっちりとけじめをつけた上での赤福の早期復活を望みます。 (Oct 30, 2007 09:05:43 AM)

 Re[1]:頑張れおかげ横丁。(10/28)   P.Q. さん
>マルニャンコさん
赤福も、これを機にしっかり立て直していただきたいですねー。
しかし、偽装始めた頃の関係者(前社長)がまったく姿を現さない、ってのも、どんなもんなんでしょうねぇ。現社長なんて、就任したのごくごく最近でしょうに・・・・・・。 (Oct 30, 2007 09:35:19 PM)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ショートショート … 中三階級ユキさん

ようやく スッポンちゃんさん

郵便ライダーのミニ… 郵便ライダーさん

Comments

 中三階級ユキ@ Re:御利益御利益。(03/06) P.Qさま!合格おめでとうございます!
 さとがえる@ Re:御利益御利益。(03/06) おめでとうございますm(__)m 2次まであ…
 井蛙idoa@ Re:御利益御利益。(03/06) おぉ~!!合格おめでとうございます。パチ…

© Rakuten Group, Inc.