888947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山口市 新築・リフォームのスタジオセンス 代表のブログ

山口市 新築・リフォームのスタジオセンス 代表のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Hiro ishida@ Re:これまでの常識を覆す竹ペレット(06/05) 私は、タイ在住なのですが竹林問題で色々…
ポカリ@ Re:軟水器で家中の水が変わる!(06/23) 突然のコメント失礼します。 こちらの軟水…
studiosense@ Re[1]:ハーバリウム教室開催しました♪(08/07) くらみつさんへ この度はご参加ありがと…
くらみつ@ Re:ハーバリウム教室開催しました♪(08/07) キッズルームでの対応もろもろ、、、大変…
ペレットせつめいしてね@ Re:上質な猫砂販売開始!(03/11) いいね。 進化するスタセン! 維新は想い!

サイド自由欄

2017年04月28日
XML

スタジオセンス オススメ情報



いつもブログを読んでいただきまして有難うございます。

スタジオセンス山本です。

山口市でこのほど完成した弊社のリノベーションモデル

ハウス「奥湯田の家」。この建物では電磁波対策を実施。

計画図面がこちらです。



誰もが毎日毎日たくさん使う電気。その電気の副作物が

電磁波です。現代の住まいは電気が溢れ、家電製品ばか

りでなく、建物(電気配線)そのものから電磁波が発生

しています。

私たちの生活になくてはならない電気を、その副作用で

ある電磁波の影響を受けずに、賢く上手に利用するため

の方法がオールアース住宅です。


今回の建物では、人が長時間過ごすプライベートルーム

と、家電製品が多く並び奥様が長時間作業されるキッチ

ンスペースに電磁波対策を施しました。


結果はこちらです。

↓キッチン

実測値:11.4V/m

↓和室

実測値:7.6V/m

どちらの部屋も、環境先進国スウェーデンのガイドライ

25V/m 以下(スウェーデンMPR-2)であることが確

認できました。

ちなみに・・・電磁波対策を施してない壁については、

80~120V/m程度の数値を示していましたので、その

効果は歴然です。


究極の健康住宅「オールアース住宅」。リノベーション

やリフォームの現場でも導入できるますので、ぜひ弊社

にお気軽にご相談ください!



スタジオセンスの電磁波対策 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月28日 08時41分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[住まいの電磁波対策] カテゴリの最新記事


プロフィール

studiosense

studiosense

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.