3840575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

購入した物 2024 *26 630335さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2014.12.14
XML
カテゴリ:ヒコーキに乗る
10月26日より、スターフライヤーが山口宇部に就航しました。今回は初便と帰りの便を予約できたので、これと絡めて少し山口市内もぶらぶらしようかな~と思い企画を立てました。

スターフライヤーに乗ったことがなかったし、とりあえず記念運賃でかなりお得だそうなので今回は山口のみ搭乗。で、この就航の話を知ったのが8月のことだったわけだ。

8月26日から予約開始で、前日は上級会員のみの優先予約でした。11時からだったと思いますが、私は10:45くらいにパソコンを起動。10:57頃に基本情報を入力しておく。そしていよいよ11:00!予約開始!
SFJ2.jpg
さすが。前日の優先予約で旅割75・60・45はもう満席。往復共に旅割28で予約購入し、無事に初便の予約を完了!!!あとは2ヶ月待つのみ~~~!


そしていよいよその日がやって来ました。また4時起床で朝一番の快特に乗り、羽田空港へ。
IMG_2854.jpg
うををををを!案内表示に山口宇部行きが加えられているぞぉぉぉ!


ターミナルに入ってすぐに時刻が出ていますが…
IMG_2855.jpg
こっちもキター!ドカーン!


ターミナル内でやることもないので、とっとと保安検査を通過しちゃいます。
IMG_2858.jpg

IMG_2859.jpg

IMG_2863.jpg
栄えある初便は70番スポットからの出発。


羽田には定期便のないLCC。白いバニラエアが一機ダイバート?すぐにトーイングカーに牽引されてどこかへ行っちゃいました。
IMG_2864.jpg



初便の機材が既にスポットインしていました。ぷっ!レジはJA21MC。おめでたい日・路線だから最新の機材を使うものだと思ったのでなんか拍子抜け。
IMG_2869.jpg



これから乗る便です。
IMG_2867.jpg

IMG_2874.jpg
しっかし…就航初日なのに、セレモニーなしとか。ビックリだわ!寂しいわ!福岡線就航の時は機内食キャンペーンまでやっていながら、山口宇部線に対しては何もなしかい(T-T)

スターフライヤーってこんな------会社なの??いや、----のはずはない!よりによってスターフライヤーにそんな----なイメージはないはずだ!


少々落胆。そしてしばらく退屈そうなので、70番搭乗口近くにあるスターバックスで季節限定のフラペチーノを飲むことにしました。
IMG_2868.jpg



プリンのフラペチーノ。分かってはいたけど、甘い!口の中がメッチャ甘くなって気持ち悪くなりそう(笑)
IMAG1636.jpg



7時になると搭乗予定時刻も掲示され、カウンターは慌ただしくなってきます。
IMG_2877.jpg



搭乗開始5分前。
IMG_2892.jpg

IMG_2894.jpg
おそらくスターフライヤーのお偉いさん
?いや、違うやろ~。今日日セレモニー----できない会社だから------------------------------------ってよ~。

せめて「祝!スターフライヤー山口宇部就航!」の貼り紙くらい出してほしかったです~。


今回もスキップ可ですが、もちろん初便という大事な機会なので、有人カウンターで発券してもらいました♪
IMG_2895.jpg



そして7:10、いよいよ搭乗開始。上級会員のあと、12列目より後を指定した乗客からのボーディング。私はほとんど最後列なので人の流れを見てタッチして、ブリッジを通ります!
IMG_2901.jpg
スターフライヤーの関係者?に挨拶をして行ってきま~す!


隣にはドリームライナー(JA810A)の姿も。
IMG_2902.jpg



コックピットの様子。
IMG_2904.jpg
名誉ある東京発初便のパイロット!大抜擢ですね~。こちらからはよく見えませんが真剣そうです。


いよいよ真っ黒なスターフライヤーの機内へ!!












































IMG_2908.jpg
すげ~~!黒い!CAさんからイヤホンを受け取りましたが、何に使うんだろう…?(機内エンターテイメントに使うイヤホンでした)


私が指定した座席は後ろから2列目の窓側の26A。
IMG_2910.jpg



いよいよドアクローズ。スターフライヤーのセーフティービデオ、これも楽しみの一つです。
IMG_2940.jpg
ジャズ音楽が流れた、スターフライヤーによく合うビデオでした。音楽だけ聴いてもたまらない♪


羽田発のフライトは2回目。今回もD滑走路ですが、ちょっと距離が長い地上滑走も写真撮りまくり。
IMG_2942.jpg

IMG_2944.jpg

IMG_2946.jpg

IMG_2947.jpg
JA705Aが目の前を飛んで行く!次はこっちもだ~。さあ歴史に残るかもしれない初便、SFJ11便が飛び立ちます。






















そして、飛んだ~
VIDEO0047_0000059838.jpg
動画で撮ってみました。やっぱり加速の揺れで撮りづらい(笑)


上空に出ました。
IMG_2959.jpg
モニターの画面にA320が出てきたらさあエンターテイメント開放だ!スタートをタッチしよう!


続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.26 19:30:14
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.