3841187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

購入した物 2024 *26 630335さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2018.12.09
XML
カテゴリ:ヒコーキに乗る
お盆休みに入りました。ヒコーキは安いうちに取らなければなりません(こんな時にスマートU25みたいなのはさすがに博打も博打)。


1ヵ月前に取りましたが、意外に安い運賃で取れるものですね。E190のクラスJに乗ってみたかったのですが、あっけなく往復共に予約できちゃいました。









まずは久々に伊丹での撮影から。伊丹スカイパーク、相変わらずいいところ。暑い!ものすごく暑いけど!それを差し引いてもすごくの~んびりできます♪






























本当は荷物を預けてから撮影に出たかったんですが、もう午前中はかなりの行列。

カウンターから遠く離れたところにまで列ができていたので、後回しにして伊丹空港近くの吉野家で食べてからの撮影…。吉野家も結構混んでた!空港から徒歩10分未満だし、利用客も多いんでしょうね。









15時ごろに空港に戻ってきましたが、ビックリするぐらいカウンターに並んでない。2分も待たずして荷物預け、もちろん保安検査も待ち時間なく通過。差が大きすぎない?(笑)





靴磨き、新しくなっても営業されているようです!便利!今度仕事で利用するなら利用したいです。












空港内でも、駐機しているヒコーキたちを軽く撮影。
















飛行機の到着遅れのため、遅れるようです。その到着遅れの中身は何なんだろう。本質的なことは教えてくれないんですね。












サクララウンジ閉鎖。痛すぎる。簡素。でも、少ししかいられない忙しい方にはかえっていいかもね。ステータスをお持ちのお偉いさんはダイヤモンドプレミアを利用すればいいんだし。














さて、私の乗る便は…。

ミニオンジェットなのであった!!!!!









以前もそうでしたが、カウントダウンアプリで知らせてくれます。














遅れるので、とりあえずアイスコーヒーでも飲んで待つことにしました。












搭乗開始になると画面にも出てくるんですね。すごい連携の仕方だ、これがIoTってやつ?














ということで、行ってきまぁ~す。












出発数日前に、1列席に空きが出ているのが分かったので、速攻で切り替えました♪







ココだけ見ると、普通席を少し大きくしただけの感じですが。レッグレストが付いているので、クラスJのゆったりとした作りができています。


うまいことは言えませんが、なかなかいいものです。ヒコーキ、それも国内線でソロシートというのは今後も珍しい存在になるでしょうね。E190のクラスJは結構な話題になったに違いありません。









新型のヒコーキでの空の旅、ちょっと行ってきますねぇ~(^v^)












スカイパークを見ながら飛んでいきます。空の上は、地上とはまた異なる模様になっていました。





















ベルトサインが消灯し、ドリンクサービスがやって来ました!何にしようかなぁ~。おっ!カートにはかわいい絵が。アークサン(サンアーク?)の時の塗装ですね。














カップにもミニオンズ!!!!!結局、普通席でも選べるスカイタイムにしちゃいました。これ好きなんですよね。JALに乗ってる!って気になる。

















クラスJは機内前方に。わずか15席の限られた空間です。普通席との仕切りがないので、配列が急に4列になっている?と思うはず(笑)













夕刻のフライトでしたので、夕焼け空が本当に美しいです。これは新幹線に乗っているだけでは味わえない楽しみのハズ。新幹線も楽しいけど、ヒコーキも楽しいよ?!
















仙台空港に到着。ありがとうございました~。


















降りる前にちょいと内装撮ってみた。







個人的には、ちゃんとした特別塗装機に当たるのって初めてだったので、すごく印象深かったです。ヘッドカバーやドリンクの紙コップにまで特別な装飾がされているのって、やはり嬉しい。


またこのような特別な気分に浸りたいものですね。ファーストクラスとかではない、何となくでもいいもんね。










久々のアクセス線だぁ~。ヒコーキから乗り換え客が多く、賑やかです。こういう時期ならではですね。












仙台からは祖父の入院している病院へ向かうため、いつもとは違う経路です。














乗り換えた東北本線は、珍しい組み合わせ?なんか前にも撮ったことがある気がするけれど、気のせいかな。





思い出しました(笑)


1年前のお盆でした。全然珍しくないってことですね(笑)










その後、祖父と再会。1週間前にも会ったばかりですが、もう体が危ないところ…ながらもお盆突入までとりあえず神様は時間をくれていたようです。


祖父は安心したのか、その日の日付を越える直前に亡くなりました。89歳でした。8月に入って入院したと聞いてから、もう手遅れというのは察していました。それもあって「不謹慎だ」みたいなムードになるのは変なのです。いつも通り過ごしていたまでです。









さて、帰りもE190のクラスJを予約していました。もちろんこちらも満席でしたので、個別のページは作れませんでした。帰りは初めから1人席の予約で安心して快適な搭乗へ~♪















コンセントは普通席でも付いてますよ。クラスJの座席は確かにいいですが、仙台-伊丹では別にどっちでもって感じですね。


そんなことより、また予約していたバスに遅れた!!ヒコーキは「定時で飛んでくれない」っていう前提で乗り継ぎの予定組まなアカンのか?空港でイライラしながらお好み焼き食べました(笑)




おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.04 08:20:46
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.