3845253 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

もう一つの600形も・… こたつねこ01さん

購入した物 2024 *28 630335さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:桜より菖蒲派(06/15) コメント有難うございました(^‐^) 梅雨時…
こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2020.09.26
XML
カテゴリ:旅日記
いよいよあの、サンライズエクスプレスに乗車して参りました。


きっかけは新しい寝台列車の登場。人気の出雲エリアに青い列車が延期ではありますがデビューです。同じような列車が2つというわけで、単に人気だから増やしたのか、それとも…。


というシナリオも無きにしも非ず。というわけで「何か動きが出そうだから、それよりも前にやることやっちゃおう」です。何もなければそれでいい。0回より1回でありたい!





ただサンライズは学生の頃に1回、乗ろうとして寝台が取れなかった列車です。個人的に「人気すぎて10時打ちしないと乗れない」というイメージがありずっと避けてきました。


ところが取れる時期は取れるのね。余裕があると知らずに行き驚きましたが、乗るべきタイミングは今でした。予約をしサンライズに乗るための旅をする。長いですが、今回の前置きでした。




さぁ、旅立つ日です。ところが…。いつも朝早くから出てきたのにお昼どころか夜まで出発しないのって新鮮です。







今回は瀬戸に乗ります。延長運転されているのをレアだと思っていたのと、出雲市だとついでの用事がないかなーと思いまして。







さすがにシングルデラックスは10時打ちでないと厳しいよう。B寝台シングルで十分です。







今回は1階部分でした。あけぼのだと、2階部分の階段で凹みができて違和感がありましたが、サンライズではそれがないようです。



うおおおおおおお!もう寝台列車なんて乗れないと思っていました。


サンライズもだいぶ登場から経っているのでしょうが、初めて乗ったのがあけぼのでそれ以来何も乗っていなかったんで、サンライズも新しい列車の感覚です(笑)





電車の中で、着替えて寝られるというのが幸せー!着替えを持ってくるのが面倒という意味でも、寝台料金を払って個室にしたいです。









そうそう、コレ。この暗証番号を打ってロックするのも、寝台列車ならではですよね。(カプセルホテルもかな?)







空室も外から撮影。均一に揃えられていて美しい。











通路はこんなん。狭っ!!まぁあけぼのもこんな感じだったか(^_^;)







デッキはもはや西日本の特急のまんまですね。







心配だったのでNewdaysで飲み物を買っておきましたが、さすがに自動販売機があるようです。でもラインナップは偏り…。やはりコンビニは使う必要あり。

こういう場所の自動販売機ではあるあるですよね、「500mlサイズのペットボトルがない」。1番下なんてエメマンオンリーじゃブラック派は困りますねえ(笑)





まだ肌寒い季節ですが、シャワー利用は受付終了でした。予想済みでしたが、出発前で売り切れるのは速いですね。









ラウンジコーナーは言わずもがな、学生連中の溜まり場。こういうの苦手でいわゆるアレですよね。

まぁ、せっかくの寝台列車なのにラウンジで時間が過ぎていくのは勿体ない。逆に人がいてくれたんでそこに気付かせてもらったよかったよかった。





次は2階に乗ってみたいなぁと思いつつ、空き部屋を外からパシャリ。







自室に戻ってきました。もうすぐで出発の時間ですよ~!コントロールパネルをいじいじ。







よく見たら内側のカギは完全にお手洗いの部品じゃねえか!!面白いですね。







さて、22:00。消灯させ動き出した瞬間に缶を開けますよ。カンパーイ!!(普段はお酒飲みません)







続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.26 00:00:06
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.