3841412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

購入した物 2024 *27 New! 630335さん

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2022.11.15
XML
続きです。


相棒と海の撮影その2!!









こっちは人が全然いなかったのでさらに穏やかです。





あの先には日本ではなく別の国があるのだな…。行ったこともないから想像ができないや。



勝浦から安房鴨川を通り越し、一気に浜金谷まで!!意外と通して乗る人も多いですねー。通しで乗ると1時間40分程になります。







駅から出るとビックリ!!廃墟だったあの場所に既に新しい建物が建っています。新たな宿泊施設ですね。木更津アウトレットや鋸山への観光客がターゲットでしょうか。





今日みたいな日はちょっと雲が多いかもだけど、食事もお洒落でいいですね。「静かなら」私も行きたいですが。



浜金谷でわざわざ降りたということは?もちろん鋸山ではなく東京湾フェリー目的です。この切符のアツいところはバスや船も乗れちゃう点なんです。





東京湾なんで、こーんな船とのすれ違いも見物っすよ!




久里浜まで着いて、もう片道乗るわけです。もういつものルートと言っていいかもしれない。

いつもの2隻とも再会しました。相変わらず久里浜駅までのバス待ち列がすごいや。私なら絶対乗りたくない。



続々と吐き出されてゆく車たち。あっちからの目線も楽しんでみたいものです。



おぉ、バスも出てきた!?



金谷港までの戻り便はまさに「サンセットクルーズ」。この40分弱という時間がものすごく幸せなひと時なんですよ。








いや、本当に大きい船も見られるのでこの夕方の時間は本当に飽きません。船内でゆっくりするのなんか勿体なくてできないっすね(笑)





チーバくんペイントのくりはま丸とすれ違い。いや~渋いボディがいいですね。適度に古くてかっこいいです。青函連絡船とか本当に乗ってみたかったです。









東京湾フェリーは何度乗ってもいい、そう思える1往復でした。今日は大満足。

明日に続きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.03 18:21:11
コメント(2) | コメントを書く
[サンキューちばフリーパス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:サンキューちばフリーパス2022 1-2(11/15)   こたつねこ01 さん
コメント有難うございました(^‐^)
新しい宿泊施設は南国のようなデザインですね(^‐^)
船旅は、多くの船が見られるので面白いですね(^0^)/ (2022.11.15 22:14:45)

Re:サンキューちばフリーパス2022 1-2(11/15)   ナカ375 さん
こんばんは。
千葉へは船で渡ると島や見知らぬところに行くような雰囲気になって楽しそうですね^^
海の色と靴の色がマッチしてますね。 (2022.11.17 00:38:30)


© Rakuten Group, Inc.