ちょびっとごぶごぶ

2023/01/07(土)10:09

秋の千葉3人旅 その2

続きです。 上総中野駅より小湊鉄道に乗車。ちょうどよくいすみ鉄道の車両もやって参りました。 一方の小湊鉄道。時代が全く違うな(笑) 五井で折り返し。上総中野への戻りはキハ40がいいですが…あぁ、近くにいましたが引っ込んでしまいました。 こんなのが撮れたからヨシ。次の列車は上総牛久止まりなんで、それに乗って上総牛久でマックにしてもよかったですが。キハ200同士なら変わり映えせんので五井でお昼ご飯。駅前は飲み屋街ばっかり!!! 折り返しの列車。シーズンでもなければ天気も全然なので人はいません。朝と全く天気が変わってしまったな。そういう意味では変わり映えはしてますな(笑) トイレ休憩でお馴染みの里見駅。何というか、幻想的です。 トロッコとすれ違いました。乗っている人はまぁまぁいたなぁー。このぐらいの天気の方が非現実感あっていいよね。 上総中野到着後は再びCX-3でドライブ。睦沢町(初耳でした)でひとっぷろ。だいぶ混んでました。 首都圏から程近い温泉施設ってお風呂は小さくて高くて、人が多いんだよねぇ。仙台とかと比べちゃうと高い!!それでも、炭酸風呂にゆっくり浸かることはできたので満足です。もう旅は折り返しですよ~。 風呂上がりのラーメン。最高です。 今日のホテル。何じゃここ!? 何かの式典でもやるんか?! さらに…猫が沢山?!謎は深まっていく。 今回のお部屋。なかなか綺麗ですよ。ゴルフ利用が多いというイメージ。 そんなゴルフとも大多喜とも一切関係ありませんが、今回の相棒。 翌朝です。今回は宿泊中に他のお客さんとは1、2組くらいしか会いませんでした。恐らくキャパシティも小さいのだと思いますが、それゆえゆったりできますね。 豪華な雰囲気の朝食会場。リッチな気分のモーニングです。やっぱりゴルフの打ち合わせ場に見えるな~。 こんなホテルでしたと。ちなみに、館内には猫が多いのはオーナーさんが猫好きだからだそうです。 部屋だけでなく共有部にも沢山いますよ。いわゆる脱サラして経営されているのかなぁ~。 そんなことを考えつつ、最終日を迎えました。 続く。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る