3840945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちょびっとごぶごぶ

ちょびっとごぶごぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

東郷P

東郷P

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

長良川鉄道へフラっ… こたつねこ01さん

SL大樹ふたら【平日… ナカ375さん

購入した物 2024 *26 630335さん

コメント新着

こたつねこ01@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) コメント有難うございました(^‐^) 外観が…
ナカ375@ Re:近畿日本鉄道 観光特急あをによし(06/11) こんばんは。 あをによしは短時間の運転な…
こたつねこ01@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) コメント有難うございました(^‐^) 毎年の…
ナカ375@ Re:ダイヤ改正前の夜。(06/08) こんばんは。 この3月で特急しおさいは大…
こたつねこ01@ Re:横浜の船に乗りに行く。 その2(06/06) コメント有難うございました(^‐^) 船内は…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2024.05.20
XML
カテゴリ:旅日記
続きです。

時間はちっと遡りますが、場内には出店がたくさん出ていて大盛り上がりですよ。



内星龍選手ともすれ違いました。選手たちも富士宮焼きそばみたいな、ご当地グルメを楽しんで行かれたのかな。


そんな試合ですが!両チームともヒット出まくりの乱打戦でした。こういうのがいいよね。お疲れ様でした。

帰りは興奮を抑えつつも駅まで歩きます。もう静鉄はいいや。東静岡駅まで歩いて1駅だけ電車に乗ろう。

こう言っちゃ失礼なのですが、マークイズってみなとみらいだけじゃないんですね。静岡にもあるって意外だなとか思っちゃいました。


束の間の夕食。贅沢しすぎてるので、うどんです(?)

高級なうどんもあるのに失礼な!!とのツッコミあるかと思います。すみません。金額が1,000円未満ですから、という意味の贅沢ではないという意味です。

だし茶漬けえんが運営している?「肉うどん・肉どうふ えん」というお店です。調べたらここにしかない?オンリーワンなうどん屋かもしれないです。そう考えると結果良かったかもな~。


帰るんですが、改札前にちょいと人だかりができていました。これは何かあるなと思ったら…。

山陽新幹線で飛来物があったようで、その除去作業により遅れが出ているようです。まぁ大したことはないですが、私にしたら​アレ​を思い出してしまうんですが?!


そんなもんだから、全列車通過するのぞみ号の速度がかなりゆっくり目です。中には一時停止する列車もいました。





乗車するこだまはN700Sです。

大体ここまでで20分程度の遅延。こだまは待ち合わせが多いですから、調整のために犠牲になることでしょう。


でも、問題なし!帰りもこっちです(笑)



グリーン車!!あーだこーだ考えた結果、やっぱりN700Sのグリーン車も乗っておきたいなと思い、えいやあ!と予約しました。


私は通路側なのですが、窓側の方がいらっしゃらなかったので、ちょいと周りを撮影しちゃいましょう!



驚いたのは、リクライニングのボタンは元のN700から変わっていないという。そこは電動なんじゃないんだな~。



コンセントと読書灯・シートヒーターは変わらず。N700Aと違いボタンが縦配置となりましたね。





グランクラスを思い出させるぼんやりとした間接照明。いいですね。



やはり座り心地は天下一品!!ブラウンカラーも国鉄時代の豪華車両を想起させるような…。



デッキの雰囲気は大事ですね!まぁそんなに大差はないか(笑)





そういえば、今回残念なことにこれを試すことは叶いませんでした。というか、次の楽しみに取っておく?

こんなサービスがあるなんて知らなかったです。いやもう、前調べなんてするほどの興味も…。

車内販売はなくなっていますが、のぞみとひかりのグリーン車であれば都度呼んで買うことができるようです。


行きのひかりは該当しましたが、コーヒーもアイスも買ってから乗っちゃったしねえ。

今回はこだまですんで、そもそもそのサービスも存在しておらず。残念。


気持ちを切り替えて…。喫煙ルーム最後の週末でしたので、誰もいなくなった品川から束の間楽しんでみます。



なるほど、こういうチマっとした空間から車窓を眺めるのはいいなぁ。これのためにタバコ吸うのはありなのかも。もう遅いんですが(笑)


品川の到着前に車掌さんより、この先は詰まっており普段よりもかなり時間がかかるので、東京まで乗るなら在来線にしちゃった方が速いよ~という放送がありました。

実際、かなりの人が品川で降りて行きましたが、本来であれば東京まで乗る方もかなりいたことでしょうね。逆を言えば、意外と車内に残る方が多かったなぁと。いや、私ももちろんその1人なんですがね。遅れるのはむしろありがたいという立場よ(笑)


ご覧の通り、山手線の各駅で一時停止するという詰まり具合です。

そりゃそうよな。今までの駅と違って全列車が停車するし、16両もあるからすぐ折り返しなんてできんし。この辺でかなり遅延がかさんじゃっているかもしれませんね。


急いでいない私は、車内全景をササッと撮ります。

結構明るい車内ではあるけど、LEDギンギンの不快な眩しさではなく、優しい明るさです。いいね、新幹線という感じだし飛行機のような雰囲気もある。また乗りたいもんです。


降りたら殺伐とした東京駅になっていました。一気に現実に戻された感じがします。遅れはやっぱり大きくなっちゃっていました。



遅れが酷すぎるんで、先の列車は番線未定とか発車未定になっていました。のぞみはもう少し遅延具合はよかったので、やっぱりひかり・こだまに大きく影響が出ますね。


おしまい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.22 19:24:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.