262769 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

普段着のドイツ

普段着のドイツ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

suh0716

suh0716

Freepage List

May 5, 2009
XML
カテゴリ:音楽
大変ご無沙汰しております。
約1ヶ月ぶりの更新です。



***
旦那のいとこがニューヨークに住んでいる。

ブロードウェーで活躍するダンサーとして
地元・アウクスブルクの新聞でも何回か
取り上げられている。


そのいとこが、3年かけて作った映画が今日、
アウクスブルクの映画館で世界初公開された。
(脚本、監督、主役のすべてを担当。)


hpIntro[1]aaa25.JPG

「Mango Tango」
右側の女性が旦那のいとこ・マリアンネ。



ここの映画館で上映。

DSC05590aaa25.JPG

映画館Liliom


DSC05591aaa25.JPG

親戚から知人から大勢が集まって、150席が
満席だった。


上演前の挨拶。

DSC05594aaa25.JPG


内容的は恋愛もので、時間のワープが多かったけれど、
それをクリアしたら、十分楽しめるんじゃないんかな。
マリアンネがタンゴを踊るシーンはいつもホォ…と
ため息がもれる。

す て き!!!

(18禁のシーンも一部含まれていたので注意。)


どうしても故郷のアウクスブルクのシーンを入れたくて
アウクスブルクでもロケをした。


何年か前に、親戚の集まりで初めて会った時、
お互い外国に暮らす者どうしとして、話が弾んだけれど
(お金がかかるから、なかなか家にも帰れないね…とか)
今日の彼女は本当にきれいだった…!


01[1]aaa25.JPG

マリアンネ


MySpaceにも、「Mango Tango」として登録があるので
もし興味があったら、こちらからどうぞ!


***
上映の後に、日本語を知っているよ…とマリアンネが
教えてくれたのが
「踊る阿呆に、見る阿呆…」のくだり。

それって、阿波踊りじゃない!

母が徳島の出身で、私も大学1年の夏、徳島の青年団に入り
阿波踊りの特訓を受けて、本番で踊ったことがある。

「それ、私にも踊れるよ!」と手だけ振りながら言ったら
大受けして大爆笑になった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2009 08:24:15 AM
コメント(10) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ステキ!   りー さん
旦那様ご一族は芸術家揃いでいらっしゃるのですね!
すごいなあ。すてきだなあ。
suhさんがマリアンネさんと踊る阿波踊り、これは貴重ですよ。どなたかビデオを回してくださらなかったのかしら?PCの前で私も大ウケしてしまいました。 (May 6, 2009 09:46:09 PM)

 私も!   picchuko さん
中学時代の運動会で阿波踊り踊ったことがあります!(笑)

最高ですね、マリアンネさん♪
suhさんの周りには魅力的で才能豊かな方が大勢集まってきますよね。
それだけsuhさん自身がそういうオーラを持っているのでしょう。^^
suhさんも最高です!!

YouTubeでマリアンネさんのダンスを見ましたよ!
凄くカッコいいし、セクシーです。
私も今度生まれ変わる時は、こんな素敵な女性になりたいと思いました。
これからもどんどんこの美しさが磨かれていくのでしょうね。ほぅ。(*^^*)

suhさんとsuhさんの周りの方達みんなの幸せと成功を祈っています!^^
(May 6, 2009 11:07:40 PM)

 すごいですねー。   きなこ さん
お久しぶりです☆

すごい素敵なご親戚がいらっしゃるのですね。
タンゴってテレビでしか観たことがないですが、なぜか惹きつけられるものがありますね。 (May 7, 2009 05:10:10 AM)

 Re:ステキ!(05/05)   suh0716 さん
りーさん
こんにちは!

>旦那様ご一族は芸術家揃いでいらっしゃるのですね!

親戚でも、旦那の親の世代は結構堅実は職業の人ばかりなんだけど、その子どもたちはなんだか感性で生きている人が多くって…(笑)。もう一人のいとこもニューヨークでギタリストやっています。

>suhさんがマリアンネさんと踊る阿波踊り、これは貴重ですよ。どなたかビデオを回してくださらなかったのかしら?PCの前で私も大ウケしてしまいました。

いえいえ、(手だけ)踊ったのは私だけでした(恥)。でも、彼女は一体どこでこんな言葉を知ったのでしょうか… そのほうが不思議です…

また、リーさんの所にもお邪魔させてくださいね! (May 7, 2009 08:01:24 AM)

 Re:私も!(05/05)   suh0716 さん
picchukoさん
こんにちは!

>中学時代の運動会で阿波踊り踊ったことがあります!(笑)

私も阿波踊りを習った、その大学1年のサークルの夏合宿で踊りました(笑)。1年生は、コンパの時にかくし芸を披露するのが伝統で、何もない私は阿波踊りを踊ったのですが、大受けで… 阿波踊りのおかげでスムーズにサークルに溶け込んでいくことができました。(ちなみに、コンピュータのサークルでしたが…)静岡出身で阿波踊りという、意外性がよかったのかもしれません。もう、阿波踊り、さまさまです(笑)。

>最高ですね、マリアンネさん♪

スタイルも抜群で、ステキなんです。
でも、年は私より7つか8つくらい上なんですよ。
私なんて、達磨さんのようにぶくぶくと太っていく一方なのに…(涙)。

>YouTubeでマリアンネさんのダンスを見ましたよ!
>凄くカッコいいし、セクシーです。
>私も今度生まれ変わる時は、こんな素敵な女性になりたいと思いました。
>これからもどんどんこの美しさが磨かれていくのでしょうね。ほぅ。(*^^*)

あ、リンク先を見てくださったのですね!
あんなにステキに踊れたら楽しいでしょうね!
タンゴ、私は基本のステップを踏むだけで精一杯です…

ボチボチ更新ですが、また遊びに来てください! (May 7, 2009 08:09:29 AM)

 Re:すごいですねー。(05/05)   suh0716 さん
きなこさん
>お久しぶりです☆

こんにちは!
本当にご無沙汰してしまいました…
なんだか、肌寒い日が続いていますね。


>すごい素敵なご親戚がいらっしゃるのですね。

この旦那のいとこは、ずっとニューヨークに行ったきりだったんですが、この映画の撮影のため、ここのところ時々ドイツに帰ってきていたので、やっと知り合うことができました。
きれいな人なので遠慮がちに声をかけたのですが、ものすごくおもしろい人でした!やっぱり旦那の親戚…と納得(笑)。

>タンゴってテレビでしか観たことがないですが、なぜか惹きつけられるものがありますね。

自分が踊るなら、息切れがしない程度にルンバとか(ゆっくりの)ワルツあたりですが、見るのはやっぱりタンゴですね!
あの、ラテンの切なさに魅せられます。

またゆっくりお邪魔させてください。

(May 7, 2009 08:22:20 AM)

 Mango Tango   viola さん
suhさん お久しぶり!  良い季節になりましたね~   
新型インフルエンザ、ドイツでも話題になってますか?

マリアンネさんの素敵なダンス、アントニオ・バンデラスと踊る映像をもう何回も観てしまいました~!
映画「レッスン」で華麗なダンスを披露したバンデラス、指名されて華麗に踊るマリアンネさん!  この番組のドッキリだったのかしら?
素人の私が言うのも可笑しいですが、基本が出来ている完璧なダンスでとても素晴らしいです。
suhさんもですが、いつも前向きに挑戦し続けてる人は魅力的ですね~

映画「Mango Tango」日本でも上映するのかな? 観たいです!


(May 9, 2009 04:44:33 PM)

 こんにちは   えあ さん
suhさん、初めてコメントさせていただきます。
素敵なご親戚がいらっしゃるのですね☆
ダンサーには尊敬の念を抱きます!
私も徳島便就航記念イベントの舞台で見よう見まねの阿波踊りを踊った記憶が…
ふと思い出しました。
また遊びに来ますネ。。。 (May 9, 2009 08:27:28 PM)

 Re:Mango Tango(05/05)   suh0716 さん
violaさん
>suhさん お久しぶり!  良い季節になりましたね~   

こんにちは!
4月には行っていいお天気が続いたので、更新をサボってゆっくりしてました!

>新型インフルエンザ、ドイツでも話題になってますか?

話題にはなっているのですが、いまいち危機感がありません…

>マリアンネさんの素敵なダンス、アントニオ・バンデラスと踊る映像をもう何回も観てしまいました~!映画「レッスン」で華麗なダンスを披露したバンデラス、指名されて華麗に踊るマリアンネさん!  この番組のドッキリだったのかしら?

あ、動画を見てくださったのですね!ありがとうございます! 私は映画音痴なので、誰と踊っているのか相手のことを知らなかったのですが、さすがViolaさん! いろいろなことをご存知ですね。私もまた見に行ってきました。

>素人の私が言うのも可笑しいですが、基本が出来ている完璧なダンスでとても素晴らしいです。

昔からバレエを習っていたそうです。
あ、動画の話に戻りますが、バンデラスさんには、最後までしっかりと支えていてもらいたかったですね(と、完全にマリアンネ側に立ってい見ている私…)。

>映画「Mango Tango」日本でも上映するのかな? 観たいです!

総集編というか宣伝用の動画があったので、リンクを貼っておきます。もし、お時間があったらどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=pW4iGjxBgcA

またお立ち寄りください。 (May 10, 2009 10:30:02 PM)

 Re:こんにちは(05/05)   suh0716 さん
えあさん
こんにちは!

>suhさん、初めてコメントさせていただきます。

わぁ、うれしいですぅ!

>素敵なご親戚がいらっしゃるのですね☆
>ダンサーには尊敬の念を抱きます!

マリアンネはまだ学校に通っている頃は引っ込み思案で、休み時間にどうしていいのかわからず、トイレにいたそうです… 

>私も徳島便就航記念イベントの舞台で見よう見まねの阿波踊りを踊った記憶が…
>ふと思い出しました。

いつかお会いする機会があったら、一緒に踊りませんか。ラテンの早いテンポより、私には盆踊りの方が合っているようです。でも、阿波踊りは私にしたら、すっご~く、早い方ですが(苦笑)。

>また遊びに来ますネ。。。

なかなか更新されず、かたつむりのテンポですが、また息抜きにお立ち寄りくださいね。 (May 10, 2009 10:42:25 PM)

Favorite Blog

Comments

 タロちゃん@ Re:パック・ステーション(05/11) パックステーションには書留扱いの小包は…
 goodgest3@ こんばんは! そうですね、なでしこジャパン快進撃!リ…
 龍一@ 海外で日本番組を見る 私もこれが好きだ。でも、私はいつもアル…
 にゃんこ1223@ Re:なでしこジャパン、もうすぐ決勝!(07/17) なにげに佐々木監督がカッコ良いと思うの…
 suh0716@ Re[1]:今夜、スウェーデン戦(07/13) picchukoさん こんにちは! >suhさん…

© Rakuten Group, Inc.