4940759 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/05/29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
1の処理の解説1

http://plaza.rakuten.co.jp/suisui6868/diary/201005290000/

問題

(2)100mの長さの線にそって10mおきに木を植えると、木は何本
   必要ですか。


(3)1,2,4,7,11,16・・・・・ の12番目の数はいくつですか。



解説

(2)

100÷10=10(間)  10+1=11(植木)

答え 11本


(3)

1+1+2+3+4+・・・・・

となっている。

ポイントは、12番目では、11までしか足さない、ということ。

1+(1+2+・・・・・11)=67

答え 67

こういうところを正確に数えていく必要があります。




suisui6868@hotmail.co.jp


よろしければ、クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 家庭教師へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/30 12:00:54 AM



© Rakuten Group, Inc.