4888984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021/01/16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
三田国際学園中学校入試対策





同校の過去問から、ある程度の対策ができます。
まず、出題傾向を読み取るには、同校の学園長メッセージ、
「発想の自由人たれ」
が出発点となります。
目的は、以下にあります。
「日々の学びを通して、持続可能な社会を作っていく一員であることを理解し、
将来その貢献者として認められるようになってもらいたいと考えています。」
上記目的を達成するために、
「考えることを支援する『相互通行型授業』をすべての教科で実践しています。
教員から投げかけられる『トリガークエスチョン』は、生徒の知的好奇心を
刺激する導火線。『なぜだろう?』という問いを追いかける学びは、生徒たちの
意欲をかき立て、クラスの議論も熱を帯びていきます。」
そして、「生徒たちの試行錯誤の過程」を大切にしています。

上記の観点から、中学入試問題も作成されていて、今までのスタイルの
入試問題とは一線を画すものになっています。

まず、初見の問題を正確に読み取ることが大事です。
どの科目でも大事な部分です。
特に各科目で出るグラフの問題では、グラフだけでなく、そこに
書き入れてある小さな数字までしっかりと読んでおかないと、
選択肢で間違えます。

また、選択問題では確実な正解がありますが、記述問題では、
「絶対的な正解を求める」
という出題の仕方ではなく、「あなたの考え」が求められています。
もちろん、道徳観から外れるものは✖です。
ただ、どの科目でも、本文と問いを正確に読めば、学校が求めている
基本的な答えは読み取れる様になっています。
ここを外さないことです。
少なくとも、一要素でもいいから書くことです。
最終的には、「発想の自由人たれ」に行きつくと思いますが、
その前に、学校の授業についていけなくてはいけませんので、
発問をしっかりと理解することが必要です。
ですから、複数の「解答例」などを参考に、必要な要素を見つけて
みるといいでしょう。
くりかえしになりますが、本文、問いを正確に読めば、書くべき要素は
わかる問いになっています。

また、2020年の入試結果が、合格最高点が約7割、最低点が
6割弱となっています。
ここからわかることは、難問は上位のお子さんでも解けない、
ということです。
大事なのは、
「できる問題を確実にとる」
ことです。

同校は、今年も難化する可能性が高いので、昨年の2回試験が1回試験で出て、
それでも合格できる!
というレベルに仕上げておくことが必要だと思っています。




ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

この記事がなにかのお役にたちましたら、2日に1回、以下の

タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



中学校受験ランキング









大学受験ランキング












PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/16 05:48:59 PM



© Rakuten Group, Inc.