5016350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/05/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
学習の高速化





私が生徒さんと算数の問題をやっていると、初めての親御さんからは、

「すごいスピードですね。」と言われます。


わからない部分については、もちろんしっかり時間をとって、完全に理解

するまでやり、さらにだめ押しします。


その逆に、式を見てわかっていると思うところ、本人の得意なところなどは、

とにかくどんどん進みます。


常に手もとを見て、式や図がおかしければ、少し時間をおいてからとめて、

正確に間違いを訂正します。


結果として、普段生徒自身がやる量の何倍かをやり、理解もその時点では

完全になっています。


そして、やったものの中で、さらに復習をした方がいいものを指定し、なるべく

その日の内に復習してもらいます。


1時間で休憩するまでに、アルファレベルのお子さんなら、A~Eまで

ほぼ完全に終了します。


また、その間の集中力はかなりなものです。

私が隣に座ってストップウォッチで時間を指定し、計っているので、かなり

真剣になります。


終わったら、ゆっくり休みます。

結果として、相当な問題数をこなします。


さらに、これが当たり前になるので、子供たち自身の復習も高速化します。


要するに、自然に高速になっている姿を自分自身が何回も経験すれば、

ひとりでやる時にも高速化するということだと思います。






ブログをお読みいただき、ありがとうございます。

この記事がなにかのお役にたちましたら、1日に1回、以下の

タグをクリック頂ければ、とてもありがたいです。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村



中学校受験ランキング









大学受験ランキング












PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/05/18 06:06:13 PM



© Rakuten Group, Inc.
X