水戸市で楽しく♪お菓子教室 “OSUSOWAKE”
PR
カレンダー
カテゴリ
フリーページ
キーワードサーチ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1754件)
過去の記事 >
ご訪問ありがとうございます 近頃更新おサボり気味の私であります 画像も色々と溜まっちゃったのですが、本日は昨日作ったお菓子をupすることにしました <アップルポテトパイ> 本当は先日お教室で習ったりんごのタルトを作ろうと思ったのですが 3個あったはずのリンゴがいつの間にか1個に!!! フィリングが足りないので急遽、冷凍庫から先日の焼き芋を引っ張り出し アップルポテトパイとすることにしました 練りパイ生地に柔らかめのスイートポテト、煮リンゴを乗せて蓋をして焼いたものです @フィリングの用意@ 煮リンゴ リンゴは8つのくし型に切ってから薄切りにして、砂糖、レモン汁と煮ておきます タオルの上にキッチンペーパーを載せたものの上で汁気をしっかり切っておきましょう。 スイートポテト 普段よりも柔らかめの仕上がりとなるように生クリーム、あるいは牛乳で調整してください。 お好みで構いませんが、あまり硬いとパイ生地に広げにくいです。 甘さはリンゴの味が引き立つように控えめがよろしいかと・・・ 使った生地は以前に紹介しましたキッシュロレーヌの時の練りパイ生地です。 半分の量で作れますので、出来上がった生地をナイフで半分にして 残りは冷凍庫or冷蔵庫で保存しましょう。 今回は蓋をして層をしっかり出したかったので、パイ皿(18cm)を使いました。 型より大きめに伸ばした生地を型にかぶせ、密着させてください。 はみ出た部分はそのままにして、フィリングを詰めていきます。 ポテト、リンゴの順番で乗せてくださいね。 逆だとリンゴの汁気をパイ生地が吸ってしまうので、しけり易くなります。 順番を間違えてしまったので型に合わせて切り取られています あとあと面倒なことになるので、やらないほうがいいですよ 端の部分に糊代わりに卵白を刷毛で塗って、また生地をかぶせて蓋をして、 密着させたらナイフを使って余分を切り取って下さい。 きれいな切り口にならないと層が持ち上がらずに潰れてしまいますので気をつけて。 上下の生地をきちんと密着させるために、フォークで端を押さえてくださいませ。 少量の水を加えた卵黄を塗って・・・薄めすぎて流れちゃいましたね 切り口に卵黄が付くと層が持ち上がりにくくなりますので気をつけてください! 生地の端っこが余るので、葉っぱの形にして乗せて焼き上げました 竹串でところどころに空気穴を開けてくださいね なかなか焼き色が付きませんでしたが・・・焼けました~ きちんと層が出来たようで成功です良かった良かった! 生地は3mmくらいに伸ばして使ったのでだいぶ浮いてくれましたね うれしい~ 仕上げはお湯少々を加えてゆるくした杏ジャムを塗っています 上のお飾りは焼き縮みするので大きめに作ったほうが良さそうです。 蓋の部分も・・・実は順番間違えて、 蓋の大きさに切ってからかぶせたため少し小さくなってしまい、 引っ張って端を合わせて焼いたら・・・ちょっぴり縮んじゃいました 生地は引っ張らないように!が鉄則です 今回は18cmのパイ皿で小さめのリンゴを1個使いましたが、これではちょっと少なかったです ポテトの部分が多いと重くなるので、ポテトは薄め、リンゴたっぷりが美味しいと思いますよ でもね、手作りのいいところ、それは・・・ 自分好みの味に出来ること! なのです だから「ポテト好き~いっぱい入れたい!」と思えばポテトをたくさん入れればいいし、 「リンゴの甘酸っぱいのが好き~」でしたら、リンゴをたくさん入れればいいのです。 生地は冷凍生地でもOKなので、皆さん、今年は自分好みの味目指して頑張ってみませんか?
焼きまんじゅうに栗あん♪ 2024年10月01日
100均の型での、キャラメルバナナケーキの… 2024年05月11日
ガナッシュチョコケーキの試作と~Dining … 2023年05月21日
もっと見る