745700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スッキリ生活をめざして Vol.2

スッキリ生活をめざして Vol.2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

2023.03.10
XML
カテゴリ:その他
おこし頂きありがとうございます^^
こちらは、40代なかばの専業主婦が
小・中・高校生の3人の子育てをしながら
収納を模索しているブログです。
よろしければお付き合いください☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

セリアにて購入してきました。



パスケース リール付き



息子(小6)の小学校生活最後の課外授業に使うためです。

なんと

東京都の「子供を笑顔にするプロジェクト」の取り組みで、

息子の小学校がWBC観戦に当選しました。



私も引率のお手伝い募集に挙手して

一緒に東京ドームに行ってきました✨

++++++

出発前の説明会で、お昼ご飯について

現地で軽食を購入することもできます。(お弁当持参も可)   
ドーム内は完全キャッシュレス化されているので       
現地調達を希望するご家庭は                

交通系ICカードを持たせてください。           
※スマホは持ってこないでください。            
(つまりモバイルSuica・Pasmoは使えない。)         

※上限3000円                       

とのお話がありました。


息子は「せっかくだからドーム内で買いたい」

というので、私のSuicaを持たせることにしました。

なくされると困るのでこのパスケースを購入した

というわけです。





それにしても…

先生、サラっと「ICカードを持たせてください」

って言ったけれど、昭和時代に地方で育ったわたしは

課外授業にICカードを持参なんてビックリ仰天でした。

上の娘たち(高校1年と中学2年)も

同じ小学校に通っていましたが

娘たちの時にはなかった指示だったので二度ビックリ。


さらに我が家は、

家族でのおでかけはほとんど車のため

息子用にはまだICカードを作っていませんでしたが

お友達のお母さんたちに聞いてみたところ

たくさんのご家庭で

こども用SuicaやPasmoをお子さんに持たせていて

さらにビックリしました。

わが子が通っているのは公立校です。登校は徒歩。
でも、多くのご家庭で電車や地下鉄で塾に通わせているため
ICカードを持っているお子さんが多いそうです。


令和時代に東京でこどもを育てるって

こういうこともあるのね…と妙に感心しました。

親もアップデートしていかねば!


#子育てブログ

☆最後まで読んで頂きありがとうございました☆
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.10 13:13:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.