085872 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

hannnouすくすく気候

hannnouすくすく気候

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆうなママりん

ゆうなママりん

Freepage List

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぴこママ@ こんにちは(。・ω・)ノ゙ 娘さんの将来の夢、すばらしいですね☆ …
ゆうなママりん@ Re[1]:「一日保育士体験」(07/04)  ☆ いわたさん ☆ >このブログを見…

Favorite Blog

サツマイモの苗、焦… つるひめ2004さん

あんどうりす の … りす(*^ ^*)さん
0歳から小学生まで… そうたろう8345さん
子どもの地平と保育(… lemondrops2005さん
kimamasewing Let's!ソーイング‐kimamaかなさん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Nov 6, 2009
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 新型インフルエンザ予防接種をしました。

 医療従事者。。。ということでしたが接種出来たのは昨日。

 当初は10月19日から医療従事者、お年寄り、子供や両親。。。となっていましたが、医療従事者さえ接種出来ない人がいる状態です。

 先日病院勤務の友達もまだ接種出来てないと話していました。


 そして子供の話に。。。新型インフルエンザをどうするか。

 自分たちは医療従事者なので新型、従来型どっちも接種となっているが子供をどうするか。。。


 我が家では娘が一度インフルエンザA型にかかっていて私は職場で接種しているし、まだ娘は託児所で保育園や幼稚園、学校ほどの集団生活ではないため来年度から主人と娘で予防接種を行うつもりだった。


 今年は従来型と新型。迷うところだ。


 インフルエンザは毎年接種していれば副作用も少ないが初めて受ける場合や久しぶりの場合に副作用、アレルギー反応がおこることがある。

 実際妊娠、出産授乳のため2年インフルエンザの予防接種を行わず受けてアレルギー反応が起こってしまった。

 次の年はどうしようか迷ったが今回も同様な症状が起こったら来年からは中止にと言われたが去年は副作用で腕が腫れて痒みをともなうといった事はならなかった。

 予防接種は副作用、アレルギー反応が起こらないとは限らないし予防接種を打ったからといってインフルエンザにかからないとは限らない。

 実際予防接種をうったがインフルエンザにかかってしまったスタッフも何人かいた。(一昨年の話)


 新型インフルエンザの予防接種は各保健所に申請し受理されれば指定病院で接種可能となるとの事。


 しかし医療従事者ですら接種が間に合わない状態。。。


 一刻も早い対応を願う。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 7, 2009 04:46:40 AM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.