273942 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

スマイルドラちゃんの徒然なるままに

スマイルドラちゃんの徒然なるままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

スマイルどらえもん

スマイルどらえもん

お気に入りブログ

▲元トップ営業スタッ… New! 月いちさん

映画『コールドマウ… New! あけみ・さん

ずっこけ絵手紙奮闘記 山川花さん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん

コメント新着

 スマイルどらえもん@ Re[1]:合成写真?(09/08) 夕日620さん >この写真を見てあまりの鮮…
 夕日620@ Re:合成写真?(09/08) この写真を見てあまりの鮮やかさと鮮明さ…
 スマイルどらえもん@ Re[1]:節電対策に・・・(07/09) 夕日620さん >以前こうやってゴーヤを植…
 夕日620@ Re:節電対策に・・・(07/09) 以前こうやってゴーヤを植えた時は確かに…
 夕日620@ Re:台風4号は大丈夫でしたか?(06/20) ご無沙汰してます。 台風は何事もなく良…

フリーページ

2005年04月11日
XML
カテゴリ:温泉情報
●本物温泉を探す! その(12)

お湯が送られてくる配管パイプの中は、ぬるぬるしていないか?
これも雑菌やレジオネラ属菌汚染の、ひとつの目安になります。

前回もお話したように、できるだけ温度の低い温泉のほうが、お湯の入れ替わり
も良くて、良いのですが、薄めない! 沸かさない! 循環させない!温泉ほど
給湯配管とかにレジオネラ属菌の繁殖の可能性が高く、その目安となるのが配管
内側のぬめりの有無です。

ぬめりができると、それはバイオフィルムと呼ばれる生物被膜で、アメーバーとか
が付着して層を重ねてできあがったものです。

このアメーバーの中でレジオネラ属菌は増殖し、ある密度を超えると死亡事故ま
で引き起こす危険な状態を引き起こすのです。

浴槽の中を清掃すれば、レジオネラ属菌は繁殖しないと思われていますが、そう
ではありません。 貯湯タンクの中や、給湯配管の中の清掃と殺菌ができてない
と、すぐにぬるぬるが発生し、レジオネラ属菌汚染が始まるのです。

いちどぬるぬるが発生し、バイオフィルムの生物被膜ができると、もはや薄い
塩素殺菌0.4~0.5ppm程度では死なないくらいに強固な壁ができるのです。

お湯の注ぎ口に、暗緑色や黒い海苔状のものが付いているのも要注意です。


ブログランキングにご投票ください!ポチッとね。

ブログランキングバナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月11日 15時15分41秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X