108308 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

炭俵

炭俵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

清涼山

清涼山

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Headline News

2010/01/31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝青龍が再び問題を起こしました。
さすがに、今度は一般人を巻き込んだこともあり、数場所の出場停止くらいでは済みそうにありません。
場所中に事件が起こっていたのに、事件をもみ消そうとした親方、相撲協会の態度もあり、朝青龍個人の問題ではなくなってしまった模様です。

日本の国技である相撲に、外国人力士が果たして必要なのか、

という昔から言われてきたことが、この問題の根本にありそうだし、それは本来の相撲のあり方自身を見直さなくてはいけないことなんでしょう。

相撲の国際化など、そもそも日本人自身が望んでいないと言えるのに、相撲協会自身は海外巡業も熱心だし、アマチュアの世界大会などもあります。

若者の相撲離れは顕著だし、現在の幕内の上位は外人力士に独占されています。
このままの状況では、日本の国技を外国人が担うものになってしまいます。

どんなに言いきかせても、朝青龍の素行は変わらないのは、つまるところ日本の文化、相撲という競技に対して尊敬の念がないからに違いないですわね。
もちろん、日本の文化にも相撲にも敬意を持つ力士が大半なのは事実なんでしょうけど、そうでない者がけっこういる事実は重大だと言わざるえません。

今度の朝青龍問題でも、協会、親方たちは、事件をもみ消す方向で動いたことが、実は一番深刻な問題だと自分は思います。

過去にも同種の事件があっっても、それをもみ消したことが予想されるし、身内に甘すぎるその体質は、過去の刑事事件になった、稽古という名を借りたリンチ事件にも繋がりますわね。

相撲界の頂点に立つ横綱が、ただ強ければ全て許されるというような風潮を作ってしまったことが問題であり、そのことを助長した相撲協会自身が一番大きな責を問われるべき存在なんでしょう。

今回の問題でも、事件が発生して何日になっても、事件経過ははっきり分かりませんのに、示談が成立したという報道は早速流されています。朝青龍も断髪式等の行事に平気で出ている模様。横綱審議委員会とかがせっつかなければ、事件自身も不問ななった可能性も高いみたいだ。

どんなに腐った組織なんだ。

日本人力士にも素行が悪い者が過去にもいたし、現在もいるのは事実だし、外国人力士だけがそうである訳ではない。
が、問題が起きたときに毅然とした態度を躊躇されるものが背景にあるとしたら、例えばモンゴルの英雄朝青龍を処分すれば外交問題にもなりかねない。
そういうものに気を使わなくてはいけないとしたら、外国人力士など必要ないと言い切れる。

日本の相撲は、まず日本人の為のものであって、モンゴル人の為のものではないし、その他の外国人のものではない。
そこを理解できていない人が一般人には少ないけど、相撲協会には多いみたいだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/01 12:14:03 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.