147557 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かっちんがたてるアジアンモダンなおうち

かっちんがたてるアジアンモダンなおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Comments

Y.K@ 外壁について質問です はじめまして。 外壁について質問させてく…
kotaro1010@ あれ 楽天会員でないとリンクが貼れないのです…
kotaro1010@ こんにちは もうずっとブログは書き込んでないのです…
gonkichi@ 村田産業 昔、村田産業でアルバイトしてました。2×4…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…

Favorite Blog

にぎやか生活 ju*juさん
モカの”白い”おうち つむぎパパさん
わたしのブログ アイ0419さん
リミママの建築解体… リミママ48さん
2007.09.28
XML
カテゴリ:9月
げんばになかなかいけなくて、

いま脳内メーカーやったら脳の中が全部『現場』

になりそうなかっちんです、みなさまこんにちは☆


脳内メーカー.JPG
<イメージ>




さてさて、そんな脳内現場のかっちんですが、

今日も諸事情がありまして、

代打カメラマンに撮影を依頼いたしました。




では、早速いってみましょう!


ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ
ワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ



9月28日1.jpgどうやら床張り終わってる模様。



進行が・・・早いですね・・・○| ̄|_




9月28日2.jpg
コーナー部分はこんな具合になってます。


9月28日3.jpg
さらに拡大。
釘が打ってあります。
青色の釘です、わかりますか?


9月28日4.jpg
床材は新栄合板工業ネダノンっていうものを使っているようです。
28mmものです、約3cmの厚み!!


9月28日5.jpg
シューズクローク部分です、この部分は床はありません。


9月28日6.jpg
玄関部分からの感じです。
何かの舞台みたいですね。


9月28日7.jpg


9月28日8.jpg
なんだか壁が無いので広々してて気持ちいいです♪


9月28日9.jpg
床の部分に墨だししてあります。
ここは床下点検口ですね。


9月28日10.jpg
28mm合板の下には、防腐処理済の土台。
床の下には基礎パッキンが全周しっかり入ってます♪


9月28日11.jpg
おっ!
足場の上に資材発見!


9月28日12.jpg
これは2×4用の釘みたいですね。
箱をみたら村田産業って書いてありました。


9月28日13.jpg
基礎パッキンの箱もありました。
基礎パッキンはフクビ化学工業のものを使ってました。



今日は床まで仕上げて終了みたいです。

それにしても早い!

床のしたはどうなっているんでしょう??

今度チャンスがあったら潜入取材したいと思います。




 ↓かっちんブログランキング

ボタン.JPG

  ↑ただいま苦戦中☆ぽちっと押してくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.30 18:11:19
コメント(0) | コメントを書く


Profile

nikoniko0207

nikoniko0207

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.