|
カテゴリ:セカンドハウス建築
外観は壁も出来かなり家らしくなって来ましたが中はどうだろう?ストーブの煙突開口部の寸法を確認したきりあまり頻繁には行っていませんし、写真も大工さんが作業している現場では中々撮り難いものが在ります。
しかし監督さんがマメに撮っておいてくれたおかげで工程が事細かく解かり感謝しなくてはなりません、比較しやすいショットをご紹介したいと思います。 これはリビングから見たカウンターキッチンの造作の様子 完成するとこんな感じになります。 実はこの内装私は全て木目調クロスにしてとお願いしたのですが途中で一部白のクロスを使ってもいい?と設計担当の奥さんに言われ一部なら まいいか、と承諾したらロフトの下のキッチン、バス、トイレ、水廻りの壁全てとリビングの三角部分の2面の広い範囲白いクロスになってしまい ムム!話が違うぞ、 木目にすると柄合わせに大変だしコスト節約かなとも思ったのですが前面木目調だと暗くなりこれはこれで明るくなり部屋が広く見え良かったのかと思い直し納得する事にしました。 左上にロフトを見上げる天井部分 チョッとアングルが違いますが完成するとこんな感じになります。 ロフトからリビングを見下ろすとこうなります やはり高い天井は気持ちいいですね。 ロフトの梯子は狭い空間に階段を造り付するとその分狭くなるので取り外しの出来るスチール製の本当の梯子で我慢する事にしました。今はいいけど歳を取ると上り下りがチョッと厳しくなるかな? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[セカンドハウス建築] カテゴリの最新記事
|