2810314 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

札幌からMAZDA 3 FASTBACKと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 15, 2019
XML
テーマ:道の駅(271)
カテゴリ:道の駅
道の駅あびら D51ステーションを出た後に向かったのが、道の駅 びえい「白金ビルケ」です。

白金ビルケは、北海道美瑛町にある去年出来た新しい道の駅です。



​びえい白金温泉や白金青い池への入り口にある「白金ビルケの森インフォメーションセンター」が、道の駅びえい「白金ビルケ」としてリニューアルオープン!​
​白金エリアをはじめとした美瑛町全体の情報発信を行うほか、シャワールームの設置、アウトドアブランドの販売、美瑛町の食材をふんだんに使用したハンバーガーショップなど、美瑛町をより一層楽しめる施設になっています。​


道の駅の中に入ると、近くにある「青い池」のグッズが多数販売されていますね。

今回は、「青い池こんぺいとう」と「アスパラガス」を購入。



こんぺいとうは、いたって普通です。

アスパラガスは、後で焼いて食べたのですが美味しかったですね。



休憩スペースもあり、ドライブでの立ち寄りには、ぴったりですね。

THE NORTH FACEのコーナーもあります。道の駅にあるのは、とても珍しいですね。

北海道の道の駅もどんどん新しいところが出来ていますので、随時訪れたいと思います。

写真や画像は、Canon(キャノン)EOS M2 ミラーレス一眼レフカメラで撮影しています。


ブログランキング参加中です。ポチッとしてくれると喜びます にほんブログ村 札幌情報 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2019 10:31:55 PM
コメント(2) | コメントを書く


PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

レガシィB4を育てようスバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。

自分で弄ろう:自動車のDIY自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。

MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3)マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。

東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。

北海道の道の駅インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。

技術情報の日本語訳RFCなどの英文を日本語訳しています。

スバル インプレッサ 20Sスバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。

最新! 売れ筋ランキング リサーチ実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。

初心者にもやさしい 簡単HTML作成HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。

北海道の旅北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。

PVアクセスランキング にほんブログ村

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Rakuten Card

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.