233870 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマヒマ生活の独り言

ヒマヒマ生活の独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みちみちぷ

みちみちぷ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

あやじゅんのベイビ… あやじゅん1026さん
★杏飴の子育てブログ… 杏飴さん
すいかのへや すいすいかさん
まりごんのぐ~たら… まりごん☆さん
大好きなBALI☆愛する… ☆mayutan☆さん
ゆうくんママの育児… ぺろんαさん
ミルクティーでホッ… まゆ〜ん*さん
キウイな気持ち ropochiさん
★★  ちょっぴりマ… Saaya chanさん
みゆたん日記 みゅーmamaさん

購入履歴

2006/11/04
XML
カテゴリ:妊娠後期

まずは、日記の前に・・・。

2日の日記を読んで、励ましのコメントをたくさん頂きありがとうございました。

本当は何があったかを書きたかったのですが、

さすがにそれは旦那に悪いと思い書けませんでした・・・。

したがって、2日の日記は意味不明な愚痴りの日記となってしまったのですが、

それなのに皆さんからたくさんコメントを頂き、感激しました。

本当にありがとうございました。

これから、気持ちを新たに頑張っていこうと思いますのです、

応援のほう、よろしくお願いいたしますハート

 

今日は、検診に行っている病院主催の『両親学級』に行ってきましたスマイル

私が通院している病院は『立会い出産』を推薦している病院なんです病院

でも、立ち会うには必ず『両親学級』に出席しないと旦那が立ち会うことはできません雫

てなわけで『立会い出産』に消極的な旦那に、

「もしも私が怖気ついたりした時に、そばにいてほしいから・・・」

なんていろんな理由付けをして無理やり『両親学級』に連れて行ってきました(笑)

まずは、ハーブティーと低カロリーチーズケーキが出てきて、

それを食べながら、先生のお話を聞きましたぺろり(ケーキ、おいしかったハート

「今日は表向きは『両親学級』ということになっていますが、

 本当は『夫の出産心理改善講座』です。

 出産は奥さんがするものという考え方は止めてください。

 どんなに痛い辛い思いをして子供を産むかを見てください。

 あなたの子供を奥さんが一人頑張って産むということを理解しましょう。

 そのために自分は何が出来るかを学んでいってください。」

と先生はまず述べて、それから奥さんと来ている旦那達にいろいろとお話をしていきました。

周りの奥さん達の顔を見ると「先生、もっと言って~!」って言うのが聞こえてきそうで(笑)

もう、そりゃあ奥さん達は、ニンマリスマイル

旦那さん達は、ゲンナリしょんぼり

それはそれは面白い光景でした(笑)

その次は出産のDVD鑑賞スマイル

鑑賞が始まって、時々何か視線を感じたんだけど、真剣にDVDを見ていたので、

あまり気にはしていなかったのですが・・・。

ふと、旦那がどんな顔をしてDVDを見ているのか気になり、ふと隣を見ると、

なぜ視線を感じたのか謎がすぐに解けました・・・雫

うちの旦那、深く頭を下げて、こっくりこっくり・・・。

はい、爆睡中でしたびっくり

周りを見渡しても寝ているのは、うちの旦那だけ号泣

他の旦那様はDVDを真剣に鑑賞していました・・・雫

もう、情けないやら恥ずかしいやら・・・。

はい、旦那の太ももにパンチを1発お見舞いしてやりました。

そして1分後、また夢の国へと旅立たれました・・・。

その後、2回ほど太ももにパンチをお見舞いしたのですが、もうぜんぜん効果がなくって、

途中からはあきらめて、他人の振りをしてました(笑)

DVD鑑賞後、休憩に入ったので、速攻、旦那を説教し、後半の講座へ・・・。

後半は、出産の流れとその時々の旦那のサポートの仕方についてを

助産師さんから説明され、その後マッサージと呼吸法の実践をしましたウィンク

案外、呼吸法がきつくってビックリ雫

旦那もマッサージがきついって言ってました・・・雫

「陣痛が24時間続いたら、俺はどうなるんか?体はもつだろうか?

 ずっとマッサージをしてないといけないわけ?そばに居ないといけないわけ? 

って旦那がわけのわからないことを言い出したので

「出産する私よりも大変なことはないんだから、大丈夫だよ。

 私は痛みに耐えて産むんだから、それよりマッサージなんて楽チンだよ。

っと嫌味を込めて言ってやりました(笑)

はい、もちろんすぐに旦那は黙ったけどね(笑)

最後に分娩台室とフリースタイル分娩室と入院部屋の見学をして、

『両親学級』は終了しました~スマイル

3時間、びっちりあってちょっと疲れたけど、

旦那に出産に向けての心構えが少しでも出来ればなって思っていますスマイル

ちょっと難しいかもだけどね・・・雫

なんせ帰りに新生児室で、産まれたばっかりの赤ちゃん達を見て帰ってきたんだけど、

「オレ、実は新生児室で赤ちゃんを見てから偏頭痛がしだしてさ・・・。」って言い出して・・・。

旦那はさっさと8時から寝ております(笑)

なんて情けない旦那・・・びっくり

だから旦那に「あなたは、大船って言うより、泥船って感じね」って言ってやりました。

私がしっかりしなくっちゃ!

何で6歳も年上の旦那よりも私がしっかりしなきゃいけないのか少し疑問を感じますが、

男はみんなこんなものって思って頑張っていこうと思いますスマイル

では、では、これからも愚痴ることの多いブログだとは思いますが、

頑張っていこうと思うので、見捨てないで下さいね~ハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/11/05 12:26:05 AM
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.