1615715 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年01月30日
XML
カテゴリ:次女

小2次女 生活科の授業で 
赤ちゃん~幼児時代の頃について家族にインタビューをしてレポートする宿題が

1.赤ちゃん
2.1-2歳
3.3-5歳

と3段階に分けて3週連続週末に出されていた。今回はその最終週。

大きな括りの質問ばかりなので,なかなか面倒な宿題だった。

その中で 
「どんなことが好きだったか」
の質問があった。

3-5歳?

三女の妊娠,出産,3人子育て,と慌ただしく記憶がおぼろげ。

それで


母子手帳と当時の手帳を見てたら,今の三女よりとても発達が早かったことがわかった。

七田の教室に通っていたのもあったのだろうか,
3歳の時は
月雅称や小林一茶の俳句を暗唱をしたり
パズルが好きだったけ。
文字を書くことが好きだったんだ。(純粋に)すごいじゃん


そうそう

4歳のときに誕生日に買ってほしいと頼まれたのがコレだった。

賢人パズル

7つの異なる形のブロックを組み合せて 56段階の難易度にチャレンジするというもの。変わったコである。

賢人パズル


3歳から99歳が対象年齢と記載されている。



これ,彼女のツボにハマって,ずいぶん熱中していた。塗装がすっかり剥げちゃって。

昨日,3年ぶりに 出してみた。
今では一番難易度の高いレベルのものも1分足らずで完成させる。

 ワタシも長女もこういうのはどうも苦手・・・。

三女はただ積み上げるだけだし。センス?もってうまれたもの?

興味のある方はどうぞ♪おすすめです



合計2000円以上ご注文で送料無料(1/31まで)賢人パズル【楽ギフ_包装】


遊びながら「脳力」と「知恵」を鍛える知育玩具★P10倍 1/31 9:59マデ★賢人パズル 知の贈り物シリーズ 脳のトレーニングパズル【代引手数料無料】


ポチッと応援よろしくお願いします♪
にほんブログ村 子育てブログ 女姉妹だけへ


にほんブログ村 子育てブログへ















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月30日 21時20分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[次女] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.