1612063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年02月15日
XML
カテゴリ:家のこと

13日のこと。

思いがけず仕事先で 立派な天然ひらめを3尾もいただきました。(写真撮り忘れ雫) もらう1時間くらい前はまだ生きていたらしく,かなり新鮮。

頭からシッポまで50cmぐらいある立派なひらめ。

自分でさばくのをこの機会にチャレンジしてみようかと頭をよぎりましたが 5枚おろしってしたことない・・・下向き矢印

1尾5000円もする平目の身がかわいそうなことになることが容易に想像できたので(笑)

結局 1Fに住む義母にお願いしてさばいてもらいましたあっかんべー翌日のバレンタインデーから入院する義母。いてくれてよかったです。包丁も揃ってるし♪

ただ義母のまな板に載らないくらい立派な大きさだったので ワタシのまな板を持ってきて捌いてもらいました。

ちなみにワタシが使っているのはコレ。アサヒクッキンカットLLサイズ。


木肌に近いの感触と、従来品にない清潔さを合わせもつ無味・無臭・無害な新世代のまな板です。【送料無料】TVでおなじみのプロ愛用合成ゴムまな板 アサヒクッキンカットLL 250×420×13mm 【smtb-MS】 

姉が先に愛用していて絶賛していたので,2年前購入しました。お高いですが心から 買ってよかったと思うキッチン用品です。

木製まな板はまめに日干しをする必要があり、

プラスチックまな板は元の白さを保つため漂白剤にひたし続けると黄ばみやヌメリがでてきます。

この合成ゴムまな板は、吸水性がないので水洗い後、 ふきんで軽く拭くだけで水が切れて手入れがとても簡単です。このゴム,公的な試験機関による検査に合格した 無味・無臭・無毒の安心できる素材。ちょっと重いですが今までのまな板のデメリットを完全にカバーしてくれている優れものです♪

 

「すごい平目ねぇ~ (病気で)痩せちゃったから力がなくて捌けないかも~ やってみるけど,ワタシ途中で(力がなくて)できなくなったら交代してねぇ ~」

と めっちゃ弱気な義母。

とか言いながらも 丁寧にレクチャーしながら 捌いてくれました。娘たちも集まって注目される義母。さすが調理師免許をもっているだけあってサクサクと捌いていって上手いです。動画を撮りながら うっとり見とれてしまいました。

「おばあちゃんすごーい!目

なーんて娘たちが言うもので やっていくうちに 弱気だった彼女も

「あらワタシってまだまだワタシ捨てたもんじゃないわね。おばあちゃんすごいでしょ?あっかんべー

えりはるるさん,捌き終わったら 持っていくから 2階に行ってていいわよー」 

と笑顔になってました。

 

ヒラメ20120213.jpgヒラメ20120213^2.jpg

 義母たちの分は (1/4身)を取ってもらって

柵と刺身にして持ってきてくれました。柵↓

天然平目

皿にのせてくれた刺身。(直径21CMの皿)これで半身分なんですよ~

201202天然平目

ぷりっぷりっで 歯ごたえがあって まぁ甘いのなんの!

えんがわも甘い♪。

こんなに歯ごたえがあって甘いひらめは初めて!うまいうまい大笑い

頭など あらは豆腐と一緒にあら汁に 。

身が引き締まっていて おいしかった~。 

脂でこくが出て,甘味があって 蟹汁よりこっちが好みです。コラーゲンもたっぷり♪

刺身のほかに 家にあった野菜でカルパッチョ。やっぱり刺身で食べた方が平目のおいしさを堪能できました。やっぱり そのままが食べるのが一番?

 

201202天然平目天然平目

魚を捌いてくれた義母。

舌がんの手術・加療から退院して半年が経ちました。

抗がん剤の副作用などで何も食べられなかった彼女が形のあるもの(かぼちゃの煮物とか刺身(白身)など柔らかいもの)をようやく食べられるようになったのは ごく最近のこと。ここまでくるのに半年かかりました。顔色がよくなって首(リンパ)の腫れが引いたと思った矢先 

抗がん剤投与治療のため 14日から1カ月ほど再入院です。

「入院の前日においしい魚を食べられてよかったー。ありがとねー。」

と義母。喜んでもらえてよかったです。

長くつらい治療が始まりますが,どうか なんとかがんばって乗り越えてほしいと祈るばかりです。

 

 

 

 





【アクリフーズ】新商品「フォカッチャ」発売先行モニター募集☆70名様プレゼント





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月15日 19時51分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[家のこと] カテゴリの最新記事


PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.