1615648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

3姉妹とわたし。

3姉妹とわたし。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年06月21日
XML
先週日曜日「石川そろばんチャレンジカップ」というそろばんの県大会があり、三女が出場しました。
5.6年生の部、4年生以下の部の2部に分かれていました。

彼女は4年生以下の部に出場。
この部には47名が出場していて、ほとんどが4年生、2年生は三女を入れて4名だけの出場でした。なかなかのハンデがあります。

始まる前、一人ずつモニターで選手の名前が紹介されました。この演出?なかなか大会らしかったそうです。
(ワタシは名古屋にいたので、、、夫からの話による)


rblog-20150622105749-00.jpg



あいにく、入賞ならず。

緊張してしまって、いつものようにできなかったとのこと。


この日に向けて、週3回の授業、月に2回の1日特訓、さらに自宅でも毎日練習していました。上の2人とは全然違い、かなりストイックな性格で、見ていて心配してしまうほど自分を追い込むタイプです。
授業のたびに練習で点数が上がったことを喜んでいただけに、本人はとても悔しそうでした。


これからの人生、
緊張する場面で自分の実力を出さなければならないことが数え切れないほどあると思うので、今回の大会はとてもいい経験になったと思います。そういう意味で、させてよかったと思える習い事です。

4年生以下の部はまだ来年、再来年と入賞のチャンスがあるので、がんばってほしいものです。

低学年にも関わらず、代表として出場のチャンスを与えてくださった先生に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月22日 11時11分40秒
コメント(1) | コメントを書く
[そろばん暗算記録(三女)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:石川そろばんチャレンジカップ(06/21)   うっかり0303 さん
こんばんは。
そうです、そうです!
私も上がり症なのでよーくわかります!
いざ本番が始まると、きゅーっと緊張してしまって練習ではできたこともトチってしまったり、間違えてしまったり… 難しいものですよね。

事前に練習をしたり、意識して対策をしたりするのですが、コントロールが難しいです。お嬢さん、いい経験をされましたね。次はきっと、もっとうまくいくと思います^^
(2015年06月23日 22時35分10秒)

PR

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カレンダー

プロフィール

えりはるる

えりはるる

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.