2479003 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

蘇芳色(SUOUIRO)~耽美な時間~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

蘇芳色

蘇芳色

サイド自由欄

好きなものは、綺麗なもの。
絵画や映画、本などに囲まれ、観劇三昧の生活に憧れています。
つれづれに書き留めた独り言を集めました。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(262)

映画

(193)

韓流ドラマ&映画

(811)

古典芸能・観劇

(97)

美術

(48)

音楽

(45)

旅行

(36)

恋愛

(22)

雑感

(421)

TV番組

(183)

K-POP

(15)

SHINee

(68)

東方神起

(123)

U-KISS

(15)

(36)

バックナンバー

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12

コメント新着

蘇芳色@ Re[1]:2020年に見たドラマ(09/08) 桜紫OKEIさんへ  またもや返信が遅くなっ…
桜紫OKEI@ Re:2020年に見たドラマ(09/08) 凄い❣❣ 毎回、私はバイブルのようにさせ…
蘇芳色@ Re[1]:「愛の不時着(사랑의 불시착)」第4話(05/23) 桜紫OKEIさんへ お久しぶりです。 すっか…
蘇芳色@ Re[1]:「王は愛する(왕은사랑한다)」最終話(02/10) しいなさんへ お久しぶりです。もちろん…
蘇芳色@ Re[1]:『輝く星のターミナル』視聴終了(01/01) すぎゆみさんへ コメントありがとうござ…

フリーページ

映画の時間


アジア映画


P.ルコント監督


「戦場のピアニスト」


アラン・リックマン


「双頭の鷲」


「王は踊る」


「みずゞ」


「ピアニスト」


「アメリ」


「蝶の舌」


「鬼が来た!」


「夏至」


「チョコレート」


「翼をください」


「美術館の隣の動物園」


「テルミン」


「ノッティングヒルの恋人」


「ディナーラッシュ」


「モンスターズインク」


「ムッシュ・カステラの恋」


「HERO~英雄~」


「インタビュー」


「欲望の翼」


「陰陽師」


「赤毛のアン」


「至福のとき」


「乱」


「レンブラントへの贈り物」


「晩春」


「陰陽師Ⅱ」


「ヘドウィグ アンド アングリーインチ」


「インファナル・アフェア」


「宗家の三姉妹」


「化粧師」


「サルサ!」


「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」


「猟奇的な彼女」


「バティニョールおじさん」


「ピンクフラミンゴ<特別篇>」


「春の日は過ぎゆく」


「ボウリング フォー コロンバイン」


「少女の髪どめ」


「たそがれ清兵衛」


「マトリックス・リローデッド」


「過去のない男」


「ダブルタップ」


「真珠の耳飾りの少女」


「白と黒の恋人たち」


「折り梅」


「シンドラーのリスト」


「スキャンダル」


「シュレック2」


「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」


「ラストサムライ」


「ほえる犬は噛まない」


「誰も知らない」


「es(エス)」


「ラベンダー」


「ワンダフルライフ」


「ディスタンス」


「幻の光」


「リディキュール」


「フェリックスとローラ」


「大喝采」


「蛇イチゴ」


「ナスターシャ」


「笑う蛙」


「赤い橋の下のぬるい水」


「暗い日曜日」


「Needing You」


「君さえいれば 金枝玉葉」


「ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2」


「ファイティング・ラブ」


「ボクシング・ヘレナ」


「メルシィ!人生」


「屋根裏の散歩者」


「父と暮らせば」


「初恋のきた道」


「阿修羅城の瞳」


「LOVERS」


「シルミド」


「ピアノを弾く大統領」


「私の頭の中のケシゴム」


「黄山ヶ原」


「達磨よ、ソウルに行こう」


「PROMISE」


「クレヨンしんちゃん 踊れ!アミーゴ!」


「デュエリスト」


「連理の枝」


「マザー・テレサ」


「恋する神父」


「ゆれる」


「チャーミング・ガール」


「スタンドアップ」


「フライ・ダディ」


「殯(もがり)の森」


「萌の朱雀」


「僕は妹に恋をする」


「ピカ☆ンチ」


「ピカ☆☆ンチ ダブル」


「青い自転車」


「嵐の青春」


「それでもボクはやってない」


「ラスト、コーション」


「西の魔女が死んだ」


「マイ・ブルーベリー・ナイツ」


「おくりびと」


「七夜待」


「アデル、ブルーは熱い色」


音楽の時間


ドヴォルザーク


ダン・タイ・ソン


美輪明宏音楽会


「美輪明宏クリスマスディナーショウ」


美輪明宏音楽会<愛>


マツケンサンバ・スペシャルコンサート


美輪明宏音楽会<愛>2006


読書の時間


黒蜥蜴


ハリー・ポッターシリーズ


「立花隆秘書日記」


「映画をつくった女たち」


「ショパンに愛されたピアニスト」


「蝉しぐれ」


「陰陽師 徹底解剖」


『陰陽師』読本


「萬斎でござる」


「What is 狂言?」


「寡黙な死骸 みだらな弔い」


「人魚の嘆き 魔術師」


「シュガータイム」


「あなたがいてくれるから」


「わたしと小鳥とすずと」


「声に出して読めないネット掲示板」


「人生賛歌」


「地獄を極楽にする方法」


「美術館で愛を語る」


「光り降る音」


「小津安二郎の食卓」


「霊ナァンテコワクナイヨー」


「黒澤明と小津安二郎」


「ポラリス的『冬のソナタ』バイブル」


「怒りの方法」


「偏愛マップ」


「辛淑玉のアングル」


「横溝正史集~面影双紙~」


「古本夜話」


「博士の愛した数式」


「ダ・ヴィンチ・コード」


「セックスボランティア」


「女の悩みは男の数ほど」


「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」


「夕凪の街 桜の国」


「死後結婚(サーフキョロン)」


「ロマンチックウイルス」


「女が映画を作るとき」


「キリハラキリコ」


お芝居の時間


黒蜥蜴


阿修羅城の瞳


椿姫


黒蜥蜴 ’05


「髑髏城の七人~アオドクロ~」


「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」


「ジギル&ハイド」


「愛の賛歌」


「白鳥の湖」


「毛皮のマリー」


伝統芸能の時間


「おおさか・元気・歌舞伎」


「芦屋能・狂言鑑賞の会」


新春狂言「狂言三代」


「文楽初春公演」


「おおさか・元気・文楽」


「えぬ・能 鷹姫」


「せぬひま」第一回公演


「野村万作・萬斎 狂言会」


「忠三郎狂言会」


「万作 萬斎 新春狂言 2005」


おおさか・元気・能・狂言


「中村勘三郎襲名披露公演」


「夢の仲蔵 千本桜」


「第8回六甲アイランド能」


「第五回記念会 三響会」


能楽劇「夜叉ヶ池」


「万作 萬斎 新春狂言2006」


「不二才」


シネマ歌舞伎「鷺娘」他


「野村万作・萬斎狂言会」


「染模様恩愛御書」


「野村万作・萬斎狂言会」2007


「万作 萬斎 新春狂言 2007」


「万作 萬斎 新春狂言 2008」


「万作 萬斎 新春狂言 2009」


「野村万作・萬斎狂言会」2009


「万作 萬斎 新春狂言 2010」


「万作 萬斎 新春狂言 2016」


美術の時間


「クリムト展」


「印象派と近代絵画の巨匠たち展」


「中原淳一展」


「トレンツ・リャド展」


「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展


「リサとガスパール絵本原画展」


「高畠華宵展」


「竹久夢二展」


「ムーミン谷の素敵な仲間たち展」


パリ/マルモッタン美術館展


『オリビア』絵本原画展


「パリ1900年」展


「モネ展」


「これなんやろ?」展


「さくらももこ原画展」


「白洲次郎と白洲正子展」


「小倉遊亀展」


ファンフィクションの時間


「マグルの恋」


「春の午後~土方歳三の最期~」


100の質問の時間


ねえさんたちに100の質問


日本人に100の質問


過去に見た映画


’88に見た映画の記録


ヤン・ジヌくんの時間


「ヤクソク」


もう一つの「ヤクソク」


Lately


Lately・・・番外編


Lately・・・番外編2


「ミセス・シンデレラ」


東方神起の時間


お気に入りブログ

🚢海を抜けて🏯松山… New! 桜紫OKEIさん

久しぶりすぎる近況 Dr.悠々さん

M's green room mocchi45さん
2020/01/01
XML
カテゴリ:韓流ドラマ&映画
昨年もいろいろなドラマを見たな~としみじみ思う年明けです。
見たドラマ13本、韓国ドラマオンリーという大笑い

厳選しての13本で、特に『王は愛する』、『マイ・ディア・ミスター』は心に残る珠玉のドラマになりました。
昨年見たドラマについては、また後日にご紹介するとして、最近見終わったばかりの『輝く星のターミナル』について書こうと思います。




このドラマ、邦訳タイトルがダサすぎて損をしているんじゃないかな~と思います。
原題は『여우각시별』(キツネ嫁星)
これだけでは、意味が分かりませんよね。
分かりやすい解説がKstyleさんにあったのでお借りしますね。→​ココ
そこからの抜粋です。

アニメーション予告動画

​​特に今回公開したアニメーション予告映像には、“キツネ”が仁川空港第2ターミナルの形を象徴するという説明とともに、星たちが降って離れる場所でとめどなく嫁を待つ“花婿キツネ”の純愛が描かれ、作品に対する好奇心を刺激する。出会いから別れ、嬉しさと悲しさが共存する特別な空間“空港”で「キツネ嫁星」に関連したどんな童話のようなロマンスが繰り広げられるのか、期待を集めている。​​​​​


ドラマの舞台が仁川空港第2ターミナルで、そこがキツネの形にいていると言うところからのネーミングのようですね。





~ストーリー~
憧れの仁川空港に就職して1年のヨルム(チョエ・スビン)は、仕事で失敗ばかりのトラブルメーカーだった。旅客サービスチームに異動した当日も遅刻する。そんな彼女の指導係になったのは、新入社員のスヨン(イ・ジェフン)だった。
不愛想なスヨンに反発するヨルム。最悪の相性のように見えた二人だったが、ヨルムは、1年前彼女を自動車事故から救ってくれた人がスヨンだと気付く。
多くの人々がやってくる仁川空港ではさまざまな事件が起こる。ヨルムとスヨンは仕事をこなす中で距離を縮めていくが、スヨンには秘密があった。

~感想~(ネタバレあり)
けっこうはまってグイグイ惹きつけられて見ていたんですが、最終回で冷水を浴びせられたような気がしました。
障がい者の恋愛という、なかなか重いテーマを取り上げていて、韓国ドラマは攻めているな~と思っていたんです。
障がい者といっても、スヨンはウェアラブルのおかげで見た目は健常者と変わりなく生活しています。機能に至っては、むしろ健常者以上の能力があり、そのおかげでヨルムを何度も助けることができます。また空港でのトラブルも解決していきます。
なので見ている私も、スヨンが障がい者だということを忘れて、ドラマに没頭していました。
スヨンの苦悩を分かっているつもりで、実は分かっていなかったのだと12話を見て感じました。

12話で車いすでヨルムとのデートに向かっていたスヨン。その姿に衝撃を受けました。
スヨンは右腕と右足が不自由な障がい者なのだと、まざまざと見せつけられました。
ウェアラブルのおかげで不自由ない生活を送っていたけれど、それがなければ大変な生活をしなければならないのです。
スヨンの苦悩を理解していなかった自分の甘い考えにがく然としました。

ウェアラブルのトラブルによって、体調が悪くなったスヨンは、ヨルムとの未来よりも、彼女の人生で自分は通過点になる決心をします。
ヨルムはそんなスヨンの気持ちに戸惑います。スヨンに生きていて欲しいと思いつつ、他人の人生にそんな介入をすることができるのかと悩むのです。
そうですよね。自分は生きていて欲しいと思うけれど、生きていくことが相手にとってとてもつらいことだったら、それでも生きていて欲しいと言えるでしょうか。それは相手のためではなく、自分のエゴではないかと思ってしまいますよね。

一方スヨンは、ヨルムが空港で、職員をストーカーする男に斬りつけられた時、すぐに現場に向かおうとしますが、車いすのために思うように行くことができません。おまけに持っていたスマートフォンを階段下に落としてしまいます。手を伸ばしてもスマートフォンに届かず、バランスを崩して車いすから落ちてしまいます。
そんなこともあり、このまま自分と一緒にいるとヨルムは幸せになれないと思うスヨン。

つらい、つらすぎる~~~~~号泣号泣

お互いのことを想うが故の苦悩。

このふたりはどうなるのだろうとハラハラしっぱなしでした。
最終回、ドラマはどのように収拾するのだろうって。

ウェアラブルのトラブルで体調を崩したのなら、それはもう使えないとして、スヨンは車いすでの生活を選択するか、このままウェアラブルを使い続け、最悪の場合、死を迎えるか。
ヨルムにとっての自分を通過点だとして、彼女との美しい思い出のためなら死をも辞さない覚悟のスヨン。
でもスヨンに生きていて欲しいヨルム。
ふたりが選んだ道は……。

治療のためにアメリカに旅立ったスヨン。仁川空港で働きながら待つヨルム。
1年後、彼女の前に帰国したスヨンが現れ、抱きあうふたり。

閉められていた「キツネ嫁星」という名前の店に灯りが付き、OPENの札がかかります。

ハッピーエンドのはずなんですが、スッキリしないんです。
というのは、仁川空港で再会したシーンでスヨンの顔が映らなかったんです。
後ろ姿のみ。
ヨルムの喜んだ表情と抱きあうふたりの様子や、後ろ姿から、スヨンだとは思うのですが、なぜ最高にいいシーンに、スヨンの表情を映さないんでしょう?
会えてうれしいというスヨンの顔が見たいんです。ヨルムは泣きださんばかりに喜んでいるのに。

イ・ジェフンさんのスケジュールの都合で別の俳優がダミーになったの?と勘ぐる私。
これまでの回が面白かっただけに、この最終回のシーンは残念過ぎます。




もしイ・ジェフンさんのスケジュールの都合だったのなら、それまでに撮影したふたりのラブラブシーンを挿入してほしかったです。(無理を承知で)
なんだか中途半端な感じで、モヤモヤしたまま見終わってしまいました。

他にも伏線が回収されていないな~と感じた点がいくつかありました。
ヨルムは空港で仕事中に、学生時代にいじめられていた同級生と再会します。彼女はヨルムの秘密を知っていると言うんですよね。それをばらされてもいいのかとヨルムを脅すシーンがあったんです。
結局ヨルムは同級生の脅しに屈しなかったんですが、ヨルムの秘密について明かされなかったと思うんです。
ヨルムの名前は、真夏に生まれたからヨルム(夏)にしたというエピソードもでてくるんですが、彼女は両親とは秋に出会ったと言うんです。え?真夏に生まれたんだったら、両親と会うのは夏でしょ?秋ってどういうこと?もしかしてヨルムは養女なのかな?と疑問に思ったのですが、それも答えなしだったような気がします。見逃しているのかな?
もしかしていじめっ子の同級生は、ヨルムが養女だって知っていたのかなと。

それにヨルムの父親とミスター・チャンの関係も、いまひとつ分かりませんでした。
ヨルムパパのお店(現在の「キツネ嫁星」だけど、当時は「ヨルムの店」というような店名だったと思う)でスヨンに紹介されたのがミスター・チャンなんですけど、どういう関係だったんでしょう。ただの常連さん?それとも学生時代か何かの友人?そこにも何か理由付けが欲しかったです。

いくつかの疑問点がそのままのモヤモヤより何より、一番残念だったのが、オチが安直だったこと。
あれだけふたりとも悩んだのに、結局スヨンは元通り、最強のウェアラブルをアメリカで手に入れ、治療もして帰国して解決したということにするのかと。
それでは結局、何の解決にもなっていません。振出しに戻っただけ。

障がい者の恋愛という重いテーマを選んだのなら、もう少し先を見据えた結末にしてほしかったです。
車いすで生活をするスヨンにとって、何が一番の気がかりだったかといえば、人々の偏見ではないでしょうか。それによってスヨンはもちろんのこと、彼と共に歩もうとしているヨルムも好奇の目にさらされてしまう。それがスヨンには耐えがたい苦痛だった思うのです。

それでもう一度ウェアラブルを手に入れて解決ではなく、社会の方を変えようとするアクションを起こしてほしいと思いました。もちろん一足飛びに解決する問題ではありません。
それでも問題提起をするラストでもよかったと思います。

世の中に偶然はない、すべて必然だというのなら、ヨルムとスヨンが出会い、愛し合ったのも偶然ではないと。
障がい者のスヨンの恋は、世の人々の障がい者に対する偏見を解消する目的をもって必然とされるのだと言うオチにして欲しかったです。

そうそう、ヨルムスヨンカップルもよかったけど、保安チームのオ・デギとナ・ヨンジュカップルもほほえましくて好きでした。主人公カップルが苦悩担当だったのでよけいに。




それからスヨンとヨルムの上司のヤン・ソグンはキム・ジスさんが演じていて素敵でした。好きな女優さんの一人です。
このヤン・ソグンって保安チームのチェ・ムジャチーム長と夫婦なんでしょうか。
最終回でソグンがムジャに向かって、「また部下を危険な目にあわせたら離婚よ」って言っていたような気がするんですよね。なんとなく雰囲気のあるふたりだったので、こっそり夫婦だったとしてもいいかなと思いました。いやむしろそのシチュエーションのほうがいいかも。


ムジャ(左)とソグン(右)

ともあれ、ハラハラしながらヨルムとスヨンの恋の行方を見守り、いろいろと考えさせられたドラマでした。




↑このふたりの笑顔は最高ハート

SBS『여우각시별』HP ​ 















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/01/01 11:55:25 PM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.