824073 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆犬☆

☆犬☆

Favorite Blog

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:月下の夜想曲。(09/30) professional cialiscialis vs viagra for…
 http://buycialisky.com/@ Re:インフルになりました(03/06) kann man cialis in holland rezeptfrei k…
 http://buycialisky.com/@ Re:テーボー(09/08) order cialis generic 32 pillscialis 5 m…

Freepage List

2005/02/15
XML
カテゴリ:つれづれ
え~これを書いているのは帰国しました18日の夜中です。日を追っての日記形式だと何日に何したとか覚えてないんで、グァムで感じたこと、思ったこと、あったことなどをちょろっと書いていこうかと思います。まぁグァムですから結構みんな行ってて知ってるかと思いますが、行ったことない人もこんな感じのとこなんだなーってわかってくれるとうれしいです。



車関係
え~グァムは一応アメリカでありますから、アメリカの車がだくさん走ってる・・・・んではないんですよ奥様wグァムで一番目立っていた車はTOYOTAですね。ついで日産。ほとんど走ってる車はこの2社でした。ってかぶっちゃけほとんどトヨタ。笑えますよーアメリカなのに日本の自動車が大多数なんです。

でももちろんフォードとかシボレー、はてはヒュンダイなんかも見かけました。ちょっとマツダがちらほら見えたな~。



で、問題はホンダ。我がHONDAですよ。乗ってる人間はほぼ若者。基本的にフルスモ+ふといマフラー+メッキホイールですか。いわゆるちょっととんがったヤツとかが乗るブランドになってましたね。日本で言うとなんだろう?セドリック&グロリアにあたるのかな。それがインテグラかシビックになるんですね。インテのスポコン仕様が流行ってるのは知ってたけど、シビックはなんでだろう。映画ワイルドスピードの影響かな?それともシビック人気でワイルドスピードが出来たのかな?どっちが先なんだろう。


市内を走るトローリーバスは基本的に窓ナシ。スコールみたいな雨がよく降るんですが、まぁ濡れ濡れが基本的流れですよwまぁあったかいから気にしないw



バイク関係
残念ながらグァムはアメリカですが、所詮戦争の時に統治しただけですから、本国とは違うんでしょうね、バイクがほとんどいませんでした。ちらほら見かけるのはほとんどレーサーレプリカ系。たまーに走ってるアメリカンはクソでした。バイクに関しては本当にがっかりです。本場のニャンキーどもがどう乗りこなしてるかは本土に行かないとダメですな。


2に続く@





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/18 11:17:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.