712610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おうさまの浦和レッズ的サッカー生活!

おうさまの浦和レッズ的サッカー生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

King-Y

King-Y

Rakuten Card

Shopping List

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Favorite Blog

扇風機設置!。 New! 登歩十歩さん

emmitt22のハマリ人生 emmitt22さん
浦和レッズ ブログ MUFC1976さん
ミ☆らんぶログ☆☆彡 ミ☆らんぶる☆☆彡さん
★AMATIAS L… エスクデロJAPANさん

Comments

 http://buycialisky.com/@ Re:AFCチャンピオンズリーグ優勝記念レプリカユニフォーム!(04/21) composition cialis viagraparoxetine and…
 http://viagraky.com/@ Re:AFCチャンピオンズリーグ優勝記念レプリカユニフォーム!(04/21) viagra autism &lt;a href=&quot; <small…
 http://buycialisonla.com/@ Re:待望のtoto5とtotoGOAL2発売開始です!!(12/07) testpackung viagra cialiscialis inwerkt…

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Nov 10, 2007
XML
カテゴリ:サッカー
 まず最初に誤解が無いように言っておきます、浦和レッズサポーターも、昨年の埼玉スタジアム2002のヴァンフォーレ甲府戦で、茂原選手を誹謗中傷するような横断幕を掲げたりするなど、何度も非難を浴びるような行為を繰り返してきたいきさつがあります。一部の心無いサポーターの行為ではあるものの、それが当事者のみならず、「浦和レッズサポーター」という大きな括りとして評価されるという事実を踏まえて、以下の記事を読んでいただきたい。

 同じレッズサポのハーロックさんのコメントで知ったのだが、本日NHK総合で生中継していたガンバ大阪 vs ジェフ千葉の一戦の中、ガンバ大阪サポーターが、

『ガンバ大阪はセパハンを応援しています!』

 といった横断幕を掲げていたそうである。言わずと知れた、14日のAFCチャンピオンズリーグ、決勝戦で浦和レッズが戦う相手、イランのセパハンFCの事である。写真も手に入れたのでその証拠として掲載します。

ガンバサポの横断幕


はっきり言って、「ふざけるな!」と言いたい。正直なところ、全国ネットでのこの行為。ガンバ大阪サポーターの品格を疑うのに十分なものだ。冒頭で述べたように、もちろんこれを行ったのは一部の心無いガンバ大阪サポーターではあるが、テレビを観戦していた方は、対象を”ガンバ大阪サポーター全体”として、悪い印象を持ったに違いない。

 もちろん、川崎フロンターレが敗れた今、Jの代表として他のチームのサポーター全てが浦和レッズがアジアチャンピオンになることを素直に喜ばしいことであると思っているとは思わない。事実昨年までは、ガンバ大阪や横浜FマリノスがAFCチャンピオンズリーグを戦っている間、私も

 「Jの代表として日本のクラブチームが舐められないようにしっかり戦ってほしい」

 と思うと同時に

 「浦和レッズを差し置いて、良い結果を出されるのもちょっと癪だな~」

 と思っていたのは事実。だから浦和レッズに勝って欲しくないと思うのは勝手だが、それを公共の電波で、横断幕という形でアピールするのはどうなのか??と疑問に思う。

 私のブログに遊びに来てくれるガンバ大阪サポーターは良い人ばかりで、「リーグ戦は絶対に譲れないけど、是非ともアジアチャンピオンになってください!」と言ってくれるし、ガンバ大阪サポーター全員がそういうモラルのない人ばかりであるわけではないが、一部の人間の行為が、ガンバ大阪サポーター全体の品位を下げるという事を肝に銘じてもらいたいものです。

 最後に、我が浦和レッズサポーターもあまり他チームサポーターの言えないのだけどね・・(苦笑)


Top Pageへ戻る










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 11, 2007 07:08:51 AM
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.