2095363 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひろっさんのムラマメ日記

ひろっさんのムラマメ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 19, 2006
XML
カテゴリ:人物紹介
今日は「Surf Vision Studio」を紹介しましょう。
まず、タケや自分なんかがよくと云うか、しょっちゅう着ているT-シャツやトレーナー
やキャップはHAWAIIAN PALAKAというブランドの製品で、それをデザインしたり、
作ったりしている処が「Surf Vision Studio」です。そして、それらの商品や
サーフボードやウエットスーツなど波乗りに関連するモノを売っているお店が
世田谷区野沢にある「SURF VISION STORE」なんです。お解りになったでしょうか?
「Surf Vision Studio」で作られた、HAWAIIAN PALAKAというブランドの製品は東京では
原宿や新宿、吉祥寺などにあるオッシュマンズに行けば一番おいてあります。
そこにはパラカ(僕達は略していつもこう云います)の商品がほとんど揃っています。
そして、全国各地にあるサーフショップにもちょこちょこ置いてあります。
宮崎県は日向市にあるDEAR SURF SHOP にも行けばありますので、宮崎方面の方はそちらへ是非。
将来的には何処の地域でも購入出来るよう鋭意努力中です。

まずは「SURF VISION STORE」の看板犬達の登場。以前にも登場しましたが
多大な?リクエストにお答えして。またまた登場です。
最初に登場は6歳のNALU君。お店のフロアマネージャーをやっています。
昼寝が得意な彼は、ボクの友人でもあります。いつも遊んでもらってます。ハイ。
管理能力抜群。売り上げにも貢献しています。グッド
NALU

次は今年から入ったKAI君。まだ1歳にもなってません。これまたよく寝る。
しかし、そのベビーフェィスとつぶらな瞳を売りにしてお客さんの人気を独り占め。
ただしNALU先輩の前ではおとなしい行動を。女性客の支持多し。将来有望。
時々NALUに軽く噛まれています。まだまだやんちゃな助手マネージャー?です。
KAI

犬達のあとで登場とは申し訳ない。とても大切な人達を紹介しましょう。(お店で撮影)
JIN MASAMICHI
右側の人が「まぁちゃん」と云って、「Surf Vision Studio」の代表です。
彼とはもう長~い付き合いになります。もう20数年。
とても、いいセンスの持ち主です。サーフィンカルチャーやハワイに関する
文化などに対しても非常に造詣が深い人であります。もちろんサーフィンも上手いですよ。
そして上のワンちゃんの親でもあるんです。彼の夢はそんなワンちゃん達と一緒にタンデムの
波乗りをする事では?なんて勝手に想像しています。

そして、手前の彼は「JINちゃん」と云って、彼が大学1年の時からの付き合い。
だから、もう25~6年位。長いです。(ちなみに二人は同じ高校のクラスメイトですよ。)
彼は「Surf Vision Studio」のアイデアマン。仕事はネクタイ関係の大きな会社に勤めていて
部下からの信望も厚い部長さんです。そう、サラリーマンなんですよ。びっくりでしょ。
彼は波乗り凄いうまいです。一時期、プロを目指した頃もありました。それ程上手い。
アマチュアの試合ではダントツでしたから。(書いてて、ほんま懐かしいです)
ですから、波乗りでは廻りの連中は誰もかないません。そして今も毎週欠かさず海へ行ってます。
彼もまぁちゃんと同じく、サーフィンカルチャーやハワイに関する文化などに対しても
非常に詳しく、ハワイアンミュージックに関してはほんと詳しいです。脱帽モノ。
サーフボード購入の時はいまだに彼に相談している自分です。板に関しても詳しいですから。
今までにJINちゃんとは何百回、海へ行ったんやろ。数え切れないね。一緒の時間も。
そして自分の人生に於いて二人とも大切な仲間であり、リスペクトの出来る数少ない親友です。
ちなみにJINちゃん夫婦の仲人は自分達がやりました。(これまた、懐かしいです)
まだまだ、云い足らない(書き足らない)のですが今日はこの辺りで。


「Surf Vision Studio」を構成するスタッフには、営業担当でプロサーファーのミノル君
もいます。が、いずれまたの機会に。彼は上手いですよ(プロですから)

25年もの本当に長い時間を波乗りを通じ、共に付き合ってきた二人を短く・簡単に紹介するのが、難しくて。こんな紹介でお二人さんゴメンね。近々ぜひ会いましょう。
その時はもう一人の親友タクジも一緒にね。

お店のご案内
SURF VISION STORE TEL 03-3487-9958電話
営業時間 11:00~20:00
定休日  日曜・祭日 ゆくゆく土曜日は予約制で開けるかもと
    先日お店のNALU君がこっそり、云ってました。
    それと、波がすごくいい日は夕方近くお店が開く場合がたまにありますよ。(KAI君・談)
     
東京都世田谷区野沢2-33-15 野沢233-101






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 19, 2006 08:47:24 PM
コメント(15) | コメントを書く
[人物紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「Surf Vision Studio」の事など・・・・   シーナ☆ さん
わ~~~ぁ(≧∇≦)♪♪♪かわゆいっ(´・ω・`)ーwan*NALUくんもKAIくんもたまらんです(^ε^)-♪ぜひSurf Vision Storeへ行って、パラカのキャップ(ありますか?)を買いたいです(*'-^)bサーフィンできないくせに、サーフショップ好きなんです~(=^∇^=)SVSも、色んな人が携わって、素敵なものが生まれてるんですね(*^_^*)素敵です♪ひろっさんのご親友方も、とっても素敵な方達ですね(*^o^*)あ~!早くNALUくんとKAIくんにも会って、お買い物した~い(>_<)〃うずうず (Sep 19, 2006 09:05:05 PM)

Re:「Surf Vision Studio」の事など・・・・   志乃 さん
私が育った大阪時代は、心斎橋方面から行くと、アメ村越えて 阪神高速のガード手前にあった 小さなサーフショップへよく通ったもんです。 名前何やったかな??もう遠い昔の事ですネ(^O^) 私が勤めてた大阪ガスの社内報の表紙に載せてくれる時も そのお店で 撮影をさせてもらいました。でも なにわ の時にフラッと見に行ったら お店自体がなくなってて、淋しかったなぁ…。毎日毎日遊んで、ディスコ行って、一睡もせず、海に行ったなぁ(*^_^*)パドリングしながらも、眠くてどうしようもなかった時もありました(^o^; 今じゃ、その当時の面影すらありませんわ(爆)ボードに乗るどころか、丸太みたいな体になってしまいました(;-_-+ (Sep 19, 2006 09:41:20 PM)

素敵な仲間。   hiro さん
HIROっさん、お疲れ様です!
SVSにはHIROっさんと縁の深い仲間が頑張っているんですね。サーフィンを心から愛してる人達で作り出す物には沢山の夢が詰まってそうな気がします。
私がお店に寄ったとき、代表の「まぁちゃん」がいらっしゃいました。とても素敵な方ですよね。
そしてピョンピョンと跳ねてやんちゃなNALU君を尻目にマネージャーとしての風格を醸し出すKAI君。本当に愛くるしいですよね。
またお店にお邪魔したいです。 (Sep 19, 2006 10:39:51 PM)

久しぶりに見ても   もん♪ さん
やっぱりNALU君とKAI君は可愛いですねぇ~(*^o^*) 出来ることなら、会ってみたいですが…東京じゃ(^^;残念ながらサーフィンとは無縁ですが、Tシャツやキャップは気になります~(^O^)だって、HIROっさんとTAKEさんのお気に入りだし♪本当にHIROっさんは、サーフィンと音楽を通じて多くのお仲間に出会われてますね!とても素敵だと思います☆ (Sep 19, 2006 11:15:51 PM)

かっちょいい~です!   しろさんとらさん さん
京都在住なんですが、去年の冬に友達と鎌倉方面へ旅行に行きました。湘南の海に「真冬のサーファー達」がいました。思わずユーミンの世界や~と(笑)

その時、海岸の駐車場でわんこを洗っているひとりのサーファーさんが....そのわんこってダルメシアンだったんです。
ん?もしやもしや?
海岸に向けてテラスのある、マクドナルドの近くの駐車場なんですが...まぁちゃんさんのナワバリでは?(笑)
(Sep 20, 2006 12:26:50 AM)

ステキですね♪   ♪NANA さん
NALUくんとKAIくん かわいいですね(*^.^*)
こんなマネージャーがいたら 足しげく通っちゃいそうです(笑)
「Surf Vision Studio」を運営されてるHIROっさんのお仲間も とってもステキな方々ですね♪
リスペクトし合える関係って ほんとの仲間ですね(*^-^) (Sep 20, 2006 01:22:04 AM)

Re:「SOUL POWER 2006」TV見ました   みー さん
ごめんなさい、SOUL POWERの所に行きたかったのですが、携帯で行き方がわかりませんでしたので(^_^;)ここで書かせて下さい。
CS版と同じかなぁと思ったら少し違いましたね。その中でマーチンさんが「SUMMIT2回目の目玉は村上さんとTAKEさんで『武田てつや!』って言ってました。やった(^^)v
先週のゴスさんのラジオにTAKEさんがゲストで、村上さん、黒沢さんと「新大阪」をセッションしたのですが、これが素晴らしかったので、ぜひぜひ「SUMMIT2回目」をして下さいm(__)m
「武田てつや」かTAKEさん&ゴスさんとのセッション聴きたいです!! (Sep 20, 2006 04:27:32 AM)

Re:「Surf Vision Studio」の事など・・・・(09/19)   店番くみちゃん さん
HIROっさんのまわりには素敵な方々がいらっしゃいますね。サーフィンしてる人って海(自然)と向き合ってるからかおおらかな感じを受けます。
NALU&KAIくんもかわいいし、お店覗いてみたくなります。
(Sep 20, 2006 01:51:35 PM)

みんなかっこいい~。(ё_ё)   ゆきみーむ さん
SURFのTシャツ着て、黒く日焼けしている人を見ると、「サーフィンやっているんだろうな~」って見とれちゃいます。(おっ!いかんいかん、結婚している身だったΣ(T▽T;))
私も宮崎に居ながら、酔いやすいので海水浴もままなりません。┐('~`;)┌
せめて、格好だけでも!!v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
日向のアキラさんのお店を覗いてみよう。(^o^)/ (Sep 20, 2006 04:50:22 PM)

サーファーと言えば…   ムック さん
20代の頃、Town & CountryのTシャツがはやってました。私も彼(今の主人)とお揃いで買ったっけ(;^_^A

最近またよく見かけるなぁ~と懐かしく思い出しました。

実はPALAKAのTシャツをネットで注文しまして、今日仕事から帰ったら届いてました。素材がしっかりしてて着心地も良さそうですね。
夏が終わるまでに1度着てみなくちゃ(^^)

おとといの仕事中、突然潮の香りが恋しくなって晩ご飯の準備を済ませてから娘と車で40分の南港までドライブして来ました。
そしてナニワサミットが開催された会場へ。
そこは普通の駐車場と何もない芝生広場だったのでビックリ!何もないところにあの大きなセットが組まれるんですね~驚きました…と同時にスタッフの方の苦労は大変なものだったんだ、と今更ながら感じました。
その舞台でアーティストの皆さんが輝くんですよね、きっと風に吹かれてもそうだったんでしょうね。
18歳の娘とそんな話をしながら…ちょっと楽しい時間でした。
(Sep 20, 2006 08:44:15 PM)

日記の内容とは違いますが(^-^;)ゞ   シーナ☆ さん
Skoopの掲示板で、ひろっさんのブログを探してる方がいらしたので、また紹介しておきました('-^*)/一応、ご報告まで。Skoopの掲示板でも、ひろっさんのお名前&ブログは、浸透しつつありますよ(*'-^)bまたまたアクセス数伸びますかね(*^_^*) (Sep 20, 2006 09:21:32 PM)

Re:「Surf Vision Studio」の事など・・・・(09/19)   エリ さん
りりしいNALU君とかわいいKAI君のお写真、ありがとうございます。
特に、どアップのKAI君に癒されます。こんなにかわいいと、犬が飼いたくなっちゃいます。

サーフィンて素敵ですね。年齢や職業を超えて、親友と呼べる人にめぐり逢えるなんて。
平日は仕事なので、土曜日が予約制になる前にお店に行って、そのスピリットをお裾分けしてもらいたいです。

PS.先日お店の名前を誤ってSurf Vision Shopと書き込んでしまいましたm(_ _)mごめんなさい。 (Sep 20, 2006 11:43:23 PM)

先日はありがとうございました。   reina さん
度々お邪魔いたしましてスミマセン(^^ゞ
Surf Vision Studioのお話、NALU君、KAI君の写真、じっくり読まさせていただきました。サーフィンを通じていろんなお仲間がいらっしゃるコト、私の父とオーバーラップしちゃいました。
先日は、私宛に素敵な書き込みをして頂き、有難うございました。「え~!父の友人なんだぁ~!」と感激すると同時に、父を褒めて頂いたり、HIROっさんと(←気安く呼んでスミマセン…。)近い存在に感じたりと、読みながら照れくさくなっちゃっいました。昨日は父と電話で話されたそうで…(#^.^#)
本当にお騒がせして、またビックリさせてしまってスミマセンでした。”日向”と”コブクロ”の縁に感謝です!また、日向に来られた際は、”日向”の素敵な写真をお待ちしております!
これからも、こちら(ブログ)にちょくちょくお邪魔させていただきます(^_^) (Sep 21, 2006 12:08:59 AM)

Re:先日はありがとうございました。(09/19)   HIROっさん さん
reinaさん
>早速の返事おおきにです。こちらこそです。
昨日、疋やんから電話ありましたよ。娘から電話が
あってな~ほんでかくかくしかじかと話してました。お互いびっくりの連続やね~なんて会話を。
しかし、こういう事ってあるんですね。ほんまコブクロとブログに感謝ですね。あいつらに電話して早速
この事を伝えておきます。竹善にもね。感謝。

日向にはまだまだ行けそうにないですが、何とか
年内には里帰りしたいと思う今日この頃です。
また、ここへ立ち寄り、書き込みでもして下さいね。
あなたの父上の永遠のライバル・ヒロっさんでした。
ご家族の皆さんに宜しくです。
(Sep 21, 2006 10:20:31 AM)

Re:「Surf Vision Studio」の事など・・・・   めめ さん
はじめまして、HIROさん(^-^)SOSの掲示板でHIROさんのブログのこと知りました。いつも楽しく拝見しております。先日、SVSにおじゃましました!とてもあたたかい素敵なお店ですね!ワンちゃん達には会えなかったけど、またおじゃましたいと思っています。
これからもブログ続けてくださいね☆ 応援してますo(^-^)o (Sep 21, 2006 03:28:42 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

HIROっさん

HIROっさん

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

佐藤竹善のオフィシ… さとうくんですよさん
Royal Blue by Hitos… トッシュ@シモーネさん
A Voice of Love & P… 高尾直樹さん
♪主婦なMusician 佐… kumisasakiさん
塩谷哲の「新・先に言… saltですさん

Comments

まさち@ Re:大阪の街(02/28) 芳養君は元気ですか?50年位前に旭町の…
HIROっさん@ Re[1]:謹賀新年 2022(01/04) みさよさんへ 相変わらずのむらマメです…
みさよ@ Re:謹賀新年 2022(01/04) 明けましておめでとうございます❗ ひろ…
みさよ@ Re:めちゃくちゃ久し振り(11/26) こんばんは!寒くなりましたがひろっさん…
Hiro 0805@ Re:イエロードクター(06/28) この日以来 このイエロー新幹線に 遭遇し…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.